おらが村 村長さんの製作日誌
絞り込み |
---|
- 1/48スケール用ジオラマの下準備♪③
- 先日来、珍しく毎日コツコツと制作しておりました。 レンガが完了後、本物から変更した木の塗り込み(←これに時間がかかりましたっ!) さらには下草物の塗装及び地面の塗料流し込み等=毎日、1~2時間程制作していました。 さらに...
- 9
- 1
- 0
- 2016/12/03
- タミヤ 1/48[ヤークトタイガー]=[鉄の棺桶]製作
- 昨日、[100均]で購入しました額縁に、先日[サビサビ]状態にしましたヤークトタイガーと 今朝から制作した・・・やはり[サビサビ]にしたバリケードを並べてみましたっ! ※出来る限り前進を試みた挙句、それ以上進撃出来なかった風景を演...
- 11
- 1
- 0
- 2016/11/27
- 1/48スケール用ジオラマの下準備♪①
- 本日、[100均]&[ヨドバシ]で素材&材料を購入して来ました! ※1/48レンガの上部と横部分のスジボリには泣かされましたぁ。(T_T) レイアウト中・・・箸置きのダックス君が横断中みたいな1枚!? ※それに続けと、我が家の愛犬ま...
- 14
- 2
- 0
- 2016/11/23
- シン・ゴジラ プレミアムフィギュア①
- 先日入手しました[シン・ゴジラ]プレミアムフィギュアです。 体から溢れんばかりの原子熱(?)の色が悲しかったので、まずは追加塗装してみました! ※エナメル塗料のフラットレッド&クリアオレンジにてスミ入れしてみました。 仕上げ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 塗装・仕上げ
- 10
- 0
- 0
- 2016/08/21
- 1/700 ウォーターライン 初霜⑤
- いつもながらのスピード作業により、何とかここまで漕ぎ付けましたぁ! ※残すは、本体の接着~海のクリア塗装のみです。 まずは、作品紹介にて報告させて戴きます。
- 8
- 0
- 0
- 2016/07/02
- 1/700 ウォーターライン 初霜④
- 100均で購入したケースに色をペタペタ塗り付けてみましたっ! ※4色程度のカラーを何気無く塗っただけなんですケド。 まずは、本体のスミ入れ&ブラシ作業を完成させてみる事にします。
- 6
- 0
- 0
- 2016/07/02
- 1/700 ウォーターライン 初霜③
- 各部の塗装が完成しました。 ※スプレー&水性塗料の下塗りでしたので、モールドが無事に残りました。 スミ入れ後、台座の海に挑戦しまっす!
- 7
- 0
- 0
- 2016/07/02
- 1/700 ウォーターライン 初霜②
- 先日吹いたラッカー系スプレーの上に水性アクリル塗料を塗ってみました。 ※接着した細かいパーツの補強用に重ね塗りしただけです。 細部に筆が入り込むか不安でしたので、シャドーを兼ねてメタリックグレーを 配色してみましたが・・・ま...
- 8
- 0
- 0
- 2016/07/02
- 1/700 ウォーターライン 初霜①
- 1/48戦車以来、数ヶ月振りの投稿となります。 ※仕事先のお客様からのご依頼で制作する事になりましたぁ! まずは素組後、ラッカー系のフラットホワイトを吹き付けました。 ※1/700スケールともなると、ラッカー塗料の下地吹き=接着部...
- 7
- 0
- 0
- 2016/06/27
- タミヤ 1/48[SU122]製作⑤
- 製作日誌からいきなり作品投稿してしまう事になり、まずは失礼致しました。 そんな中・・・ 昨日、完成したつもりで作品投稿をしましたが・・・もう少し手を加えてみます! まずはブラシ部分をクリアオレンジで、車体部分をフラットグ...
- 9
- 0
- 0
- 2016/04/25