昨日行われた 東北AFVの会 盛岡。大きな作品、車体内部まで作り込んだ作品など居並ぶなか
拙作「八九式中戦車 甲 海軍陸戦隊仕様」でア-マ-モデリング賞をいただくことができました。
ありがとうございました。副賞はタミヤのヴェスペでしたが、金賞をいただいた方が、
現用車体を作らないらしく交換で16式8輪戦闘車の白箱と交換してもらいました。ただ、もったいなく 造らず保存用にしてヴェスペ共々買って造ると思います。今はやりきった感や少しの虚脱感 また陸モノをやりたいなど色んな気持ちがごっちゃになっています。会場の様子やや自分の作品は
少しずつ紹介していこうと思います。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント14件
- やっしー
-
素晴らしいですね!
おめでとうございます。私が所属している仙台模型道の方々もとても良い展示会だったとの連絡が来ました。続報を待ちます。
06月18日 07:18 | このコメントを違反報告する
- G太郎
-
なんぎなうしさん>お邪魔します。
アーマーモデリング賞の受賞おめでとうございます。
コンテスト等イベントに参加しなくなって二十数年・・(笑)
なんぎなうしさんや他のメンバーさんを見習って積極的に行かなければならないと思っているのですが・・(汗)
06月18日 07:39 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
受賞‼ おめでとうございます‼
賞品のキットって結構着手しづらいですよね。もったいないという気分がつい、働いてしまう……♪
06月18日 07:48 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
やっし-さん。ありがとうございます。AFVの会も2013年に再開されてから6回目ですが、年々レベルが上がっているのがわかります。グラウンドワーク
など本物をそのまま凝縮したような出来で 大いに参考になりました。これからも勉強なのだと いい刺激になりました。
06月18日 23:34 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
- G太郎さん 。ありがとうございます。写真より実物の方が色々と質感がつたわってきますし、このような場所だと 作者本人の思い入れや熱量を感じ取る体験が出来たり 交流も広がりますからやめられません。 模型屋さんの展示作品を観察する事から始めるのもいいかもしれません。
06月18日 23:44 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
K-ZOさん。このキットは お蔵入りというか 永久保存版になると思います。俗にいう「白箱」はデモCDみたいなものでSHSやこの様なコンテストでしかお目にかかれない代物です。ここから改修して
リリースという事もありますし、レア物ですから
大事にしまうでしょう、
06月19日 03:29 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
南東北星さん。コメントありがとうございます。ホビコムのメンバーさんも色々な
ところで活躍されてますし、励ましや祝福のコメントがいただけるのもこういった
サイトのうれしいところだと思います。空ものメインでしたがまた戦車造りたくなってます。
06月19日 06:16 | このコメントを違反報告する
- kunny
-
アーマーモデリング賞 受賞‼ おめでとうございます
やりましたねー アーマーモデリングに載るのですかね
続報も楽しみです(*^▽^*)
06月19日 10:06 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
おめでとうございます!!
作品も拝見させて頂きました〜
私の入会前の作品でしたので、
ブラボー出来ておりませんでした。
雑誌発売され次第、確認します!!
本当におめでとうございます!!
06月19日 10:11 | このコメントを違反報告する
- Yangmin(ヤンミン)
-
受賞おめでとうございます!
誌面にも掲載されるんでしょうねぇ!
16式はホビーショーで限定販売されていたやつですよね。
さすが副賞も凄いですね(^o^)
06月19日 16:05 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
- Kunnyさん おはよう&ありがとうございます。確かにいろいろなアングルから撮ってましたし 顔出しなっちゃうのかな? 頭ボサボサだったもんなぁ(>_<) 来月号に載る(毎月13日発売)のですけど 岩手県は1日遅れですね。
06月20日 07:19 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
haruka1755さん。ありがとうございます。この作品はけっこう前に製作したもの
でしたが 汚しの雰囲気が作った中でも良かったから急きょ AFVの会に持ち込んだ
ものでした。 力を入れた情景よか ふと 持ち込んだものが受賞ですから何があるか
わかりません。情景作品の方は後々 アップしたいと思います。
06月20日 07:26 | このコメントを違反報告する
- なんぎなうし
-
Yangmin (ヤンミン) さん。コメントありがとうございます。雑誌の賞なので どういう風に載るのか楽しみです。 16式は情景部門金賞の方の景品だったのですが 自分の景品だったヴェスペ(ドイツの自走砲)の方を欲しかったみたく 交換で転がり込んだわけです。製作するのは何かもったいないので ヴェスペ共々改めて買って造ると思います。
また戦車造りたくなってますね。
06月20日 07:34 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内