HGUC RX-110 GABTHLEY モノアイを可動式へ
2017/06/20 01:17
モノアイはキットにシールが3種類ついて居ます。
選択式で何だか寂しいので、定番の可動式に改造。
シールを貼る部分のプラを全て削り、丸軸にします。
アルミテープを幅2ミリで切り、糊面を外側にして巻き付け。
VCドーム2ミリを瞬着で貼る。
側面の段差部分を削って、ドームが移動出来る様にします。
組んでみます。
顔面正中の支柱をコンポジットレジンで延長する。
移動はナイフで。
削り込んで可動範囲を拡大します。
真横まで動くようにした。
正面から見るとこんな感じ。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内