版権が下りれば次回のワンフェスで販売する予定ですが、今年の夏に申請していたフレンダーカーwithルナが許諾ならなかったこともあり、なんとも言えないのであります。
水上走行用のフィンが出るのはプラモか他のガレキで見かけたことがありますけど、ジュンロケット発射態勢が取れる立体モノはこれが初だと思います。
風貌とジュンのヘルメットのバイザーはクリアパーツになりますが、マントをどうしようかと思案中です。ビニールシートを切り抜いて形状が自在にできるようにした方がいいのか、あるいはキャストで固定式にした方がいいのか。ま、版権出てから考えてもいいことですが、はたして版権下りるかどうな…
コメント2件
- DXまん
- こんばんは。版権の下りる基準はわかりませんが、ブレンダーwithルナはキャシャーンプラモが出るタイミングの兼ね合いがあったから、下りなかったんですかね?いずれにせよ、今度は下りることを祈ってます!^ ^
09月11日 22:04 | このコメントを違反報告する
- ユーフォーマン
-
DXマンさん
あのツメロボットでしょ。なんら障害になるとは思えませんけど、ギリギリ直前でダメの返事でしたからねぇ。今度も年明けまで分からないかもしれません。僕も祈るのみです。
09月11日 22:36 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内