天気がよいので過去に作成したバイクを屋外ロケしました。タミヤのドカティ900SS改造の900Sです。毎度ですがしっかり妄想バイクです。SSとSの違いはカウルの有無。実車では750Sは存在するのですが。900に関してはカウル無しの仕様はないのです。前後スポークホイール仕様のドラムブレーキにしましたが、実車の900SSは当時最先端の強力なディスクブレーキが売りだったので真っ赤(黄色?)なうそです。
過去作品
審査員(ホビコム事務局) からのコメント
- 講評
- エンジン回りの汚れ具合を見ると「あーーー……」と言いたくなる、
もとSDR200乗りの審査員です。
カスタムのセンスが素晴らしいなぁ。
パーツ加工も違和感なく、全体の纏まりがお見事です。
カラーのイエローも赤みが効いていて、“強さ”を感じます。
自然光の撮影もgood!!
街中で見かけたらオーナー氏に話しかけに行きたくなる、そんな一台です。
コメント41件
- Skyline1711
-
いつもながら、ほんとスゴイです!!
どう見ても1/12には見えません!!
まさに匠の技と言って相応しい出来栄えにブラボーです!
06月11日 10:43 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- Skyline1711さんいつもコメありがとう。Skyline1711さんの投稿ペースがはやいけれども製作が速い訳ではないこと知ってちょっとホッとしてたんですよ、今製作している作品を投稿するとなるとあまりに製作期間が長すぎてみんなに忘れられてしまいそうですから(^▽^)/。
06月11日 11:41 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- kumakinoさん、初めまして!現在一部ホビコムメンバーで勝手気ままに結成されているバイク妄想族の一人エンドウです。よろしくお願いしま~す。
06月11日 14:22 | このコメントを違反報告する
- Dr.カノン
-
あえてのカウルレス&ドラムブレーキでしたか。
それでもこういうバイクが存在したかのようなまとめ方が良いです(^^*)
ちなみにクリアグリーンのフュエルホースですが……昔、友人宅に眠っていたビラーゴ250を復活させた時に、キャブレターからちょうどコレにソックリな色の腐ったガソリンが出てきたのが忘れられません(^^;)
06月11日 17:09 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- Dr.カノンさん、実車を整備しているといろんなことがありますネ。プラモなら十数年前に製作した作品をもうちょっと上手に直そうとしても腐ってるってコトはないので安心ですね。(十数年放置のキットもありますが(-_-;))
06月12日 15:06 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- Tossi さん 排気口のスス汚れは偶然で実は私も写真に撮って初めて気が付きました。墨入れのエナメルの艶消しの黒のふき残しと拭いた際にメッキシルバーがこすれて下地のブラックが露出したようです。狙ってないのにうまくできてて結果オーライ(^▽^)/。
06月12日 20:21 | このコメントを違反報告する
- トク
-
ご無沙汰しています~m(_ _)m
900ssのネイキッド(カフェレーサー?)仕様なんてエンドウさんしか
想像しないじゃないですか~SRの足回り?ゼファーのメーター?ですかね
違和感なくてバッチリ決まってカッコイイですよ~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
低めのヘッドライト位置とセパハンから想像するとSDR200のイメージで
カスタムを進めたような気がしました(あくまでも私の妄想ですので
気にしないで下さいませ…(^^♪)
でも私の一番の萌えポイントは外装のペイントですかね~
前のカブもこっちのssのイエローもまるで下地が鉄板と錯覚するような
何とも言えない綺麗な黄色でいつまでも眺めていたい絶妙な仕上がりです!
私の場合あんまり塗装にこだわりが無いので少しは改めなければと
感じましたねm(_ _)m
VMAXですが少し進展したので今週中には制作記事をUPできそうですよ♪
06月12日 21:27 | このコメントを違反報告する
- vinto
-
エンジン関係のパイピングと、その纏め方が素晴らしいと思います。
タミヤの空冷Lツインエンジンはやっぱり、手を加えた分だけ応えてくれそうですね。
06月13日 02:12 | このコメントを違反報告する
- 夢中夢中
-
どうもです。
毎度御馴染みの違和感無い実車っぽいカスタム、ブラボーです!
この雰囲気、いい味出してますよねぇ~。
イタ車までカスタムされるとは。
天気の良い日、その辺の国道を上下黒い革ツナギでハーフキャップにゴーグルした
ちょっと年配の方が気持ちよく走らせている様な感じが浮んで来ましたよ。
06月13日 10:06 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- トクさん、アタリ!図星です!まったくその通りなんですよ。スポークはタミヤのRC166のグレードアップパーツを流用しました。SRのエンジンを使ってSDR400とか妄想しているくらいですからまったくその通りです。
06月13日 20:48 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- vintoさん 昔はタミヤのキットなんて誰が組んでも一緒だァ、なんて暴言はいていましたがとことんデティールUPしようと思ったら基のキットが出来がいい方が良いのですネ。900SSは実はもう1台キットを持っていまして、さらに踏み込んだデティールUPをしようかな?とか無茶な妄想しております。
06月13日 20:56 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
- 夢中夢中さん、私、ルックス的にはカフェレーサーが大好きなんですよ、SRはじめとしてハーレーだろうがドカだろうがカフェレーサーのルックスを妄想してしまいます。でも乗るなら前作RZやSRようなコンチハンスタイルが好きなので結局統一性のないバラバラの作品スタイルですね(^▽^)/。
06月13日 21:07 | このコメントを違反報告する
- 南東北星
-
受賞、おめでとうございます。
作品は、初見ですが、ライト周りのメッキ感や排気管の焼け具合、タイヤの艶など、見どころ満載ですね。
実車さながらの作りこみが、さすがです。
07月25日 12:22 | このコメントを違反報告する
- KNIGHT
-
受賞おめでとうございます~~♪
う~~~~ん!
どう見ても実車にしか見えないですね~~~!!
フレガ用に一台作ろうと思っていますが、敷居が高そうですね!(^_^;)
07月25日 13:50 | このコメントを違反報告する
- 夢中夢中
-
受賞おめでとさん!
やったね! エンドウさん! 山形の星!(笑)
エンドウマジック、ここにあり! って、証明されましたね!
本当におめでとうございました。
07月25日 15:09 | このコメントを違反報告する
- Unruly horse
-
お疲れ様です。
この度の受賞おめでとうございますm(__)m
カウルレス ドゥカ のモダン風でありながら
レーシー要素を醸し出しているその制作に至っては
エンドウ さんが、バイクをこよなく愛してる♡感が
そのまま模型に表れていますね。
やっぱり、素晴らしい\(^o^)/
あっ・・・今度の 土・日・月
娘のインターハイ遠征にて、山形に行きまぁぁす。
07月25日 19:10 | このコメントを違反報告する
- トク
-
受賞おめでとうございます( ✧Д✧) キラーン
カスタムマシンで入賞するのはなかなか難しいと思うので
価値がありますよ~同じバイクモデラーとして嬉しいですし
励みになります☝( ◠‿◠ )☝やった~おめでとう~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
07月25日 20:47 | このコメントを違反報告する
- Delta-3
-
入選、おめでとうございます。
審査員さんのコメント
「街中で見かけたらオーナー氏に話しかけに行きたくなる」
って、たぶん最高のほめ言葉じゃないかな、と思います。
07月25日 23:17 | このコメントを違反報告する
- Umihito
- エンドウさん、コメント出遅れましたっっっ!!!!ご受賞、おめでとうございます!今回特にレベルの高い(私見)作品が集まったと思われる月例コンテストの中での受賞、凄いと思います!!!!!!各部の精巧さ、それがまとまって全体に醸し出す雰囲気が匠のレベルですよ・・・(;'∀')
07月27日 11:29 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
皆様。お祝いコメントありがとうございます!
入選、うれしい限りです!
コレも皆様、ホビコム事務局様のおかげ有ってこそです、感謝いたします。
お礼のReコメント遅くなってしまいました、ゴメンナサイm(__)m.
ん?.「お祝いコントありがとうございます」??
07月27日 22:04 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
南東北星 さん
いの一番のコメントありがとうございます!
最近茶番ばっかりですが、こんなコーハ軍なものも
つくれます。っていうか
こちらがほんとはメインです(笑)。
07月27日 22:08 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
KNIGHT さん
いつもコメントありがとうございます。
フレガと合わせるなら
こんなに作り込まないほうがいいですよぉ、(笑)。
そのほうがバランスがいいと思います。
お体 調子どうですか、仏陀に説法ですが些細な無理しないでくださいね。
07月27日 22:15 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
夢中夢中 さん
そうか、私はお星さまになったのか。
これからはずっと高い空の上でみんなを見守っているよ。
見えないけど傍にいるんだよ(T_T)。
ってそのお星様じゃなーいΣ(・ω・ノ)ノ!、チがーうう!!
07月27日 22:19 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
ダスライヒ 2829 さん
お祝いコメントありがとうございます、
ココ最近のダスライヒ 2829 さんの外ロケ作品、
群を抜いてリアルなので応募すれば入選するのでは??
07月27日 22:25 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Unruly horse さん
コメントありがとうございます、
そうですか、来県されるのですね。
夢中夢中さんともに大歓迎いたします、
山形はただ暑いのではなく蒸し暑いので熱中症気をつけてくださいネ。
ちなみに農作物は豊富です、
今なら尾花沢スイカと庄内砂丘メロンが食べごろで~す(≧▽≦)/
07月27日 22:34 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
トク さん
やりましたぜブラボ~(≧▽≦)/、
ホビコム妄想族の面目躍如です(≧▽≦)/。
バイクモデルを改造するモデラーさん自体少ないので
ある意味、絶滅危惧種か突然変異の希少種なのかも。
だってネットで画像検索すると
トクさんか私の写真ばっかり出てくるのですもの(笑)。
07月27日 22:42 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
icecoffee450 さん
コメントありがとうございます~。
プラスチックに見せないことに関してはかなりこだわった作品です。
でもプラスチックに見えたほうが安心する作品もありますよね、
icecoffee450 の作品のペネローペさんとか(≧▽≦)。
07月27日 22:49 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Delta-3 さん
「本物みたい」と今回の審査員さんの言葉は
本当に最高の褒め言葉ですね、うれしいのなんの。
これで沼地の民はコーハ軍と共に胸を張ってホビコムを闊歩できますね?。
(おいおい、帝国軍はどうした(笑))
07月27日 22:55 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
vinto さん
や~かない、やかない、やーけどすっぞ~。
ホビコムの応援やコメントしてくれる皆さんが有ってこそです、感謝!
うちのカミさんがホビコム事務局からのメール見て、
なんかもらえると期待しておりました。(笑)。
07月27日 23:02 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
Umihito さん
いえいえ、出遅れてなんかおりません。ありがとうございます。
私も妻から入選したからなんか手続きしてくださいって
メールが来てるよぉと言われて、
皆さんがコメントしてくださっていることに気づいたのですから
失礼この上ないです、申し訳ございません。
これからも、お互い外ロケ楽しんでいきましょうね(≧▽≦)/。
07月27日 23:08 | このコメントを違反報告する
- エンドウ
-
G太郎 さん
この場をお借りして~~~申し訳ございません。
だいぶ前に最期にコメントして頂いていたのに
気づいておりませんでした。
今更ながら、タミヤのドカですその通りでございます~
ごめんなさい~m(__)m.
07月27日 23:12 | このコメントを違反報告する
- Energetic02
-
こんばんは。Energeticであります。
この度は、受賞おめでとうございます。
実に素晴らしい作品であります。
今後とも応援させて頂きます。
08月18日 21:57 | このコメントを違反報告する
- にゃじろう
-
ども。初心者おやじのにゃじろうです。やっと見れましたエンドウ様の900S‼
全体の造形もさることながら細かな部分もしっかり再現されていてうっとり見とれてしまいます。いつも思うのですがホントに1/12スケール?これ先に見てたらあれは写真出さなかったのに。恥ずかしくて。遅れましたが受賞おめでとうございます。
04月16日 19:47 | このコメントを違反報告する
- 風霊王 kazuya
-
素晴らしい、
すべての1/12バイクの難点であるチェーンの処理いい感じ威ですねぇ
チェーンの工作が苦手な私としては最初に見てしまう所なんですよねぇ
真似してもいいですか?w
07月02日 17:29 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内