その他(プラモデル)のまとめページ
その他(プラモデル)から厳選した完成模型画像17点。その他(プラモデル)のホビー/模型作りに役立つ製作日誌や製作中の写真もピックアップ。その他(プラモデル)で評価の高い投稿をしているメンバー、新着模型画像、人気のホビーアイテムもチェックできます。
- 下準備 3
- パーツ整形・調整 11
- 組立・接着 12
- 塗装 12
- ジオラマ制作 4
- カスタマイズ・改造 16
その他(プラモデル)の製作日誌
- ルパン三世 カリオストロの城 オープニングの1コマ①
- tamotです。ホビコムもいよいよlast monthに入りますね。間に合うか分かりませんが、新作をやれるだけやってみます。本当は8月初めから制作したかったのですが、2年ぶり2度目のコロナにかかり、長い養生生活をしておりました(*_*;。やっと...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- ジオラマ制作
- 15
- 5
- 10
- 2023/08/30
- MODEROID 1/12 パワーローダー⑬
- 前回から1ケ月以上経ってしまいました。すみません… とにかく仕事が忙しいのと、連日の暑さでなかなか作業に集中出来ない日々が続いております。 ホビコム閉鎖の日も近づいてきたので、一念発起して頑張りたいと思います。 残すはリプ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 9
- 1
- 0
- 2023/08/31
- MODEROID 1/12 パワーローダー⑮
- リプリーの続きです。 エポパテで作ったマガジンホルダーの表面にラッカーパテを盛って表面を整形してます。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- 塗装
- カスタマイズ・改造
- 7
- 0
- 0
- 2023/09/10
- MODEROID 1/12 パワーローダー⑯完成
- 最後に台座を作ります。 何とかホビコム終了前に完成出来そうです。 1mmプラ板を180mm×130mmで2枚用意し重ねて2mm厚にします。 パワーローダーとリプリーの足裏の位置をくり抜いて、100均で購入したネオジム磁石を埋め込みます。 こ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 塗装
- ジオラマ制作
- カスタマイズ・改造
- 7
- 1
- 0
- 2023/09/20
- MODEROID 1/12 パワーローダー⑭
- 上半身を作っていきます。 リプリーはマグネットで本体に固定しますので、リプリーの背中にもマグネットを仕込みます。 ダイソーのネオジム磁石を二箇所に固定。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 6
- 1
- 0
- 2023/09/03