戦車・軍用車両(プラモデル)のまとめページ
戦車・軍用車両(プラモデル)から厳選した完成模型画像17点。戦車・軍用車両(プラモデル)のホビー/模型作りに役立つ製作日誌や製作中の写真もピックアップ。戦車・軍用車両(プラモデル)で評価の高い投稿をしているメンバー、新着模型画像、人気のホビーアイテムもチェックできます。
- 下準備 24
- パーツ整形・調整 43
- 組立・接着 46
- 塗装 51
- ジオラマ制作 56
- カスタマイズ・改造 32
戦車・軍用車両(プラモデル)の製作日誌
- マスターボックス マークI エポキシ樹脂注入
- KATOのディープウォーターで泥水を流し込みます。ウォッシュ液を数滴たらして、色付けをしています。
- 10
- 0
- 0
- 2022/07/14
- 1/16 ケッテンクラートを作ります!その7
- 1/16 ケッテンクラート作製の続きです。
- 10
- 0
- 0
- 2022/07/23
- マスターボックス マークI ジオラマ制作 地表仕上げ
- 石ころや枯草を追加しました。倒木には下地塗装を行い、乾燥後に塗装していきます。次はベースに水溜りを追加します。
- 9
- 0
- 0
- 2022/07/13
- 1/35タイガーⅠを作って見る。その4
- リアパネルに部品を接着しました。 こんな感じです。
- 9
- 0
- 0
- 2022/07/13
- マスターボックス マークI ジオラマベース仕上げ
- マスキングテープを外し側面部の修正を行いました。
- 9
- 0
- 0
- 2022/07/15