市販車・乗用車(プラモデル)のまとめページ
市販車・乗用車(プラモデル)から厳選した完成模型画像17点。市販車・乗用車(プラモデル)のホビー/模型作りに役立つ製作日誌や製作中の写真もピックアップ。市販車・乗用車(プラモデル)で評価の高い投稿をしているメンバー、新着模型画像、人気のホビーアイテムもチェックできます。
- 下準備 24
- パーツ整形・調整 57
- 組立・接着 55
- 塗装 58
- ジオラマ制作 18
- カスタマイズ・改造 40
市販車・乗用車(プラモデル)の製作日誌
- Tamiya 1/24 Lexus LFA (1)
- 飛行機の製作は少しお休みして、この車のキットの製作を行っています。 私が、今の会社に新卒で入社してから大変お世話になった方が退職されるので、プレゼント用に何か作りましょうか?と尋ねたところ、「レクサスLFAが良い!」とのこと...
- 19
- 1
- 4
- 2022/06/19
- モデラーズ 1/24 ホンダS660 ④
- じつは・・・,ずーっと悩んでました. だから仮組をしてなかったんですよ.タイヤ位置の. 取説には「ポリキャップを圧入してシャフトを刺す」とあります. でも,どう見てもこれがこのホイールの穴に押し込めるように見えないのです・...
- 17
- 2
- 2
- 2022/06/17
- 1/12 ハセガワ フェアレディZ その4 運転席の製作
- 1/12 ハセガワ フェアレディℤを作っています。今回は運転席を作ります。私は実車、模型問わずバケットシートが大好物です。なのでZ32の運転席をブリッドのフルバケに置き換えます。スタジオロッソさんのレジンキットを使用しますが、何も...
- 15
- 2
- 7
- 2022/06/16
- 発動!幻のVWビートル(グンゼ 1/24)#4
- 毎年恒例?の一人異業種交流製作です。 今回製作しているのは、幻のVWビートルこと、「ヘブミューラー・2シーター・カブリオレ」です。もちろん、キット化されていません(多分・・・)。 それでは早速・・・。リア・フード廻りの作業がひ...
- 14
- 0
- 4
- 2022/06/10
- モデラーズ 1/24 ホンダS660③
- ずっとごちょごちょやっているインパネ周り. うーん… メーターカバーとスタートボタン(セレクトボタン)は やり直そう・・・
- 14
- 1
- 2
- 2022/06/10