週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
「週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S」の模型製作に役立つ製作中の写真や製作日誌をピックアップ。Q&Aではデアゴスティーニ模型付きマガジンや号数ごとに質問できます。定期購読者なら必見!
週刊 ランボルギーニカウンタック LP500SのQ&A
- なるべく早く まだ購入可能ですか?
- いまさらですが、作りたいのですが。。。初めから最後(80号)まで欲しいのですが、購入できるのですか?
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 0
- 1
- 2017/08/28
週刊 ランボルギーニカウンタック LP500Sの製作日誌
ホビー/模型のノウハウやテクニックを学べる日誌がたくさん!ホビー/模型製作の上達は、みんなと交流することが一番の近道。
- ボディにウレタンクリアをコート
- このキットは大きいしギミックも満載で、完成後の充実感はハンパナイと思います。 が、ボディの仕上げをもっときれいにしたいと思い、塗膜を均したあと、ウレタンクリアをコートし、研ぎ出しを行いました。 重く、大きい故に手首が腱鞘炎に...
-
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 24
- 0
- 0
- 2015/06/29
- 週刊 カウンタック ウインカー、室内灯、足元灯などの電飾
- 今回は72号で提供されましたフロントフェンダー両側面のウインカー部分を電飾するため、その裏側に1.5mm径の穴を開け、「白色3020チップLED」を取り付け・接着し配線しました。
-
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 19
- 0
- 4
- 2015/03/02
- 週刊 カウンタック 最終組み立て → 電飾動画
- 完結号が届きましたので最終組み立て及びコネクターの接続を行いました。 電飾改造をした配線もテープで各所に留めてあります。
-
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 19
- 0
- 0
- 2015/04/19
- 週刊 カウンタック 全メーター点灯へ 再挑戦!!
- 前回の投稿では両脇のメーターの点灯で終えていましたが、Dr.Madcollectorさんの製作日誌を拝見し、全メーターを光らせる事が可能であると確信し、再挑戦しました。
-
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 18
- 0
- 6
- 2014/10/25
- 週刊 カウンタック 電飾配線 速報・・
- 本日届きました部品により電飾追加した部分を配線しました。 トランク内には「フラッシュ点滅ユニット」(ウインカーの点滅用)、左右のウインカーを切り替える「マイクロトグルスイッチ」、電源のON、OFFをする「ボタンスイッチ」、...
-
- 週刊 ランボルギーニカウンタック LP500S
- 18
- 0
- 3
- 2015/04/12