その他 製作日誌
絞り込み |
---|
- ひげのば工務店のお仕事
- 今回は1:350と言う事で、外壁は0.5mmのプラ板で作ります 0,5mmですと窓の奥行きが150mm位ですので 丁度よいと思います 昭和40年代と言う事で、ポつ窓と連装窓にしました
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 塗装
- ジオラマ制作
- 61
- 12
- 12
- 2017/02/14
- 色々こだわったから見てやってください
- そんな訳で山籠もりに明け暮れてしまって日誌の”に”の字も書けなかった轟雷amVer.ですが、折角なので拘った部分を見て欲しく一緒くたにまとめてみました♪ まずは頭から ただのロングヘアですけどFA:Gにしてみたらとんでもねぇ重量だ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- 塗装
- カスタマイズ・改造
- 45
- 10
- 23
- 2017/09/09
- フィギュアは顔だ!!!・・・と思うのです 2回目
- あくまで個人的な想いですがフィギュアは顔です・・・炎上しないだろうな(笑) まだ瞳が80%くらい仕上がっただけですがよく見て頂ければ 光彩の深みに気付いてもらえるはず・・・良く解らないって貴方・・・ そんな~(涙)・・・やっぱ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 塗装
- カスタマイズ・改造
- 37
- 3
- 17
- 2016/10/01
- ダム工事
- 今回は、 スチレンボード、3mm、5mm、7mmを使用しました パーツの状態でコンクリートの打継目地をpカッターで押して 軽く入れて、サフを噴いておきます。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- 塗装
- ジオラマ制作
- 34
- 2
- 6
- 2016/12/10
- 今年は何を造ろうかな~・・・やっぱりフィギュア?(笑)
- 年末に大阪に買い出しに行ったらつい散財してしまった(笑) 造るのが遅いから罪確実・・・どれから造ろう・・・それが問題だ!!! マックスファクトリー 1/20 リンミンメイ
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- 33
- 0
- 24
- 2017/01/01
- ワンフェス買い物もそうだけどKOTO-GPの結果見に行きました
- そんな訳で二日目のワンフェスレポートです。 取り敢えず一番気になっていたKOTO-GPの結果から…。 えー、結論から言いますと… ホビコム勢、全☆滅‼ ・・・・・・・ ・・・ … おお”お”いぃ…、誰か入ってくれよぉぉぉ~~...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- 33
- 2
- 19
- 2017/02/20
- フィギュアは顔だ!!!・・・と思うのです 1回目
- あくまで個人的な想いですがフィギュアは顔です・・・炎上しないだろうな(笑) アイリぺに苦手意識を持たれてる方が若干居られるようですので 工作で瞳を造れないか?試してみます・・・また失敗の予感・・・2回目に続くかな? 下調べや準...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 32
- 3
- 6
- 2016/09/28