市販車・乗用車 製作日誌
絞り込み |
---|
- 過去の清算
- 去年の初め頃に製作したブタケツローレルです。 何が足りないか分かるでしょうか。
- 38
- 2
- 20
- 2017/08/08
- ランボルギーニ・カウンタック5000QV
- 時間のある時にチマチマ作っています。1年ぐらい掛かってやっとエンジンまで完成。只今ボディの塗装準備中
- 37
- 7
- 4
- 2013/05/26
- ちぇりーの進捗&ねりけし硬化実験
- まずボディのチリ合わせをします。 ん?(゜.゜;)チリ合わせって、ボンネットやドアが開閉するキットでやる事のような……。 まあでも、真ん中の合わせ目はチリ合わせして面を出さないワケにはいきません。右サイドは幸いな事に最初から良い...
- 37
- 1
- 22
- 2017/01/24
- 1/32 マツダ・キャロルの製作⑦
- 今回は燈火類をディテールアップしたいと思います。 まず、ヘッドランプのリフレクターにメッキテープを貼り、レンズを接着しました。 また、サイドマーカーをクリアーオレンジフィニッシュとミラーフィニッシュで 再現しました。
- 35
- 1
- 0
- 2017/02/16
- Ferrari Dino ミニッツレーサーボディ
- 気にしない(*゚▽゚)ノ!!!!!! ディティールも設定もクオリティも顧みず! ガンガンやっちまうぜコレ!!!! ハイ。ガンガン走らせるラジコンのボディなので小さい事無視してザックリやれる、遊びのモデリングタイムです(^^*)
- 35
- 4
- 14
- 2017/08/25
- Porsche 911GT2 タミヤその6最終回 外装部品・窓枠・窓塗装など
- さてさて、まいど完成報告のあとの製作日誌投稿でございます。ので、写真分割方式で駆け足でまいりましょ。 フロントのレンズ関連。 左上は、ライトレンズの内側をマスキングし裏からクレオス8番シルバーをエアブラシしたもの。ボディ色...
- 35
- 4
- 7
- 2018/01/04
- コスモスポーツ
- 最近作品写真でよく見かけるようになり、作ってみたくなりました。 初代コスモスポーツ。当時は宇宙船みたいなスタイルといい、初登場のえたいのしれない ロータリーエンジンといい衝撃的でした。 とはいっても変わったエンジンで耐久性は...
- 34
- 0
- 0
- 2017/03/16
- フジミ(+ハセ/モノ≪スーパーディティール≫) コブラ427 その3 シャーシちまちま。
- 唐突ですが、その2の最後の写真からのつながりで・・・(^^ 写真上、後輪は車高無調整ならこうなる、下はその2の最後の写真のように調整するとこうなる、の比較です。前輪はすでに調整済で、比較写真撮れませんでしたスミマセン(;^_^A ...
- 34
- 3
- 3
- 2018/12/13
- ちぇりー最終回&ニッパーの運命
- 欠けたタイヤ半分をダイソーの樹脂粘土(黒)で作ります。 ヘタに艶や透明感がある事を危惧しておりましたが、な~んか普通にタイヤっぽい色艶です(^^*) 途中で足し引きをすると変になるので、最初に使ったねりけし(黄色)の量を参考にあら...
- 33
- 2
- 25
- 2017/01/29
- ’59エル・カミーノ製作その4 さらにスジボリ、リアゲート調整など・・・
- さて・・・先週仕事で頑張り過ぎた関係で足、腰、首、腕が痛くあんまり進んでませんが・・・。気分転換を兼ね投稿致します。 と、1枚目はまさに気分転換フォト(^^ 10月21日(土)のシドニー・スケール・モデル・ショーに出展した...
- 33
- 1
- 10
- 2017/08/13