トラック 製作日誌
絞り込み |
---|
- サニトラ・土日でガツンと作業しました(*゚▽゚)ノ
- ボディはタミヤのスプレー『フレンチブルー』で2コートです。下地にシルバリーフを吹いてあるので旧車貨物らしい重ったるい微妙な艶になる算段です。が、コレをやると塗膜が微妙に弱くなる気もします(^^;)
- 30
- 3
- 16
- 2016/05/02
- サニトラ·カスタム、完成できるのか? その1
- 夢中夢中(ゆめなか むちゅう)です。 250ガンマが上手く行かないし、仕事も何かと忙しく、少しの間は模型を触っていませんでした…。 ですが、やはりモデラー!(笑) 指先がムズムズする禁断症状が!(✽ ゚д゚ ✽)(笑) とはいえ、ガンマ...
- 25
- 2
- 14
- 2021/01/11
- 三菱スタリオンGSR (1/24) フジミ製 製作② HELP編
- 約2年ぶりの“カーモデル”ですから、箱から出して眺めています。 何だかパーツが少ないような? 前のキットが“TAMIYAのインプレッサ”で“ディスプレイモデル?”だったせいか、「脚回り」や「エンジン回り」のパーツが多数ありまして、...
- 21
- 0
- 14
- 2017/10/30
- ろうがんず杯製作後記③電飾・車両完成編
- 今回初めてチップLEDを使用してみます。 ヘッドライト・荷台のライト・後ほどアップ予定のクリスマスツリーに使用しました。 まずは半田づけから。ラジコンで使っていた半田ごてしかまともなコテが無かったので、 これで付けましたが、結...
- 21
- 1
- 6
- 2018/10/21
- トヨタTS020を作ります18
- TS020、そろそろ内装を仕上げたいと思います。まずは、シートベルト。私的には、きれいにミニカーっぽく仕上げたいときや、現代のマシンを作るときは、リボンなどの布地、古い車やリアルっぽく仕上げたいときは板おもり、としているのですが...
- 20
- 0
- 0
- 2017/10/10
- トラックを作る2
- エンジンルームの組み立てです_φ(・_・ 細いパーツに耐力がありませんでした(@_@) 真鍮線でフォロー(#^.^#)
- 19
- 0
- 2
- 2015/05/06
- トラックで…その8少年の寄り道編
- 出来栄えはさて置き… 頭に描いていた構図が形になりました
- 19
- 0
- 1
- 2016/12/22
- アオシマ バリューデコトラ 人魚姫に挑戦! その19
- 箱の反対側のランプを付け終わりました~ 第一難関突破!
- 19
- 0
- 0
- 2017/06/08
- ろうがんず杯製作後記①ぶった切って、くっつけました編
- 先日行われた第5回ろうがんず杯に参加した作品の製作日誌を、備忘録がてらアップしたいと思います。 kenkimkouさんの以前の投稿から、サブタイトルをパクリました(笑) ベースのキットはAMTのフォードビクトリア"Lil' Viky"と、アオシマ...
- 19
- 2
- 6
- 2018/10/21
- MERCEDES SUPER TRUCK 2448L ①
- スケモ祭、オートモデラーも無事?発表&展示が終わりましたので、制作中の解説です。 完成品の方は近々にUPいたします。 まずはタイトルのトレーラーヘッドから。
- 18
- 3
- 0
- 2017/09/11