スズキ 製作日誌
絞り込み |
---|
- 製作日誌ではないのですが、お知らせです。
- 本日発売のホビージャパンエクストラのYZF-R1特集号です。この号の中に、私が夏の間ホビコムから遠ざかっていた理由がありまして・・・
- 34
- 3
- 27
- 2018/10/31
- 応援してくださっている皆様、ありがとうございます(^^)
- 頂いたコメントを拝読して、ウルウルしているsa-shiです。 では、つづきです(^^) ちょっとの合間を縫って、ちょこちょこと進めています。 今回はフロント周り。 キャリパー。 ブレンボの文字がうまく行か...
- 28
- 2
- 6
- 2016/06/09
- エンジンむき出しのうちにちょいとウエザリング!
- マフラーや外装の取り付け前にウエザリングマスターでちょいとよごしにかかりました!
- 23
- 0
- 3
- 2017/04/25
- C1苦戦中なのでちょっと逃げてます(;´∀`) 食玩刀 3
- 一応ALPINAの磨きが始まりました。 とは言うものの、逃げで作り始めた刀がちょっと面白くなってきちゃったという大問題。 何にせよある程度完成させないと次に行けないのでコチラを集中作業します。 では継続 ハンドルに0.5mmの...
- 21
- 1
- 8
- 2016/11/13
- バリーシーンのRGB500を作ります21
- RGBの製作も、いよいよ佳境に入ってまいりました!ほぼすべてのパーツが出そろったので、最終組み立てやカウル類の磨き作業をしておりました。まずこちらは、ホイル、タイヤバルブは洋白線やエッチングパーツの余りで自作、後、釣り用の板おも...
- 21
- 1
- 0
- 2017/01/06
- C1苦戦中なのでちょっと逃げてます(;´∀`) 食玩刀 2
- ごく局地的なところで話題になってるF-toys の食玩 刀。 ビンテージバイクキット 第二弾 で一つ前はkawasakiのGPZ900R 正直GPZ900Rの方は出来はともかく組み立てが辛いキットでしたが、今回の刀は組み立てやすさも向上、造形も良い...
- 20
- 3
- 1
- 2016/11/12
- C1苦戦中なのでちょっと逃げてました(;´∀`) 食玩刀4
- フジミのおうんこキットが大変すぎて、戦後処理に苦労しまくっています(;´∀`) 書き溜めたと言うか、撮影していた写真のまとめやら日誌のまとめやら・・。 いろいろ泣きたい(;´∀`) 刀の後追い記事 継続です。 リアにもチップ...
- 20
- 1
- 0
- 2016/11/24
- C1苦戦中なのでちょっと逃げてました(;´∀`) 食玩刀5
- 日誌や作成途中の様々、そして実際の生活の方でも冬支度やら何やらで余裕がない状態。 何とかダッシュで日誌を起こしていますが、やっと追いついてきた感じです。 が、あともう暫く追いかけ状態です(;´∀`) ブラボーもらってるのに巡回...
- 20
- 3
- 2
- 2016/11/25
- 肩こりの原因はこれだったか?
- おはこんにちばんは、sa-shiです(^^) それではつづきです(^^) 帰宅後、ちょこっと時間があったので作業を進めます♪ レーシングスタンドを仕上げておかないと、 足廻りを組み立てた後にあたふたすることになり...
- 19
- 1
- 6
- 2016/06/07
- 『この瞬間のために』 と言っても過言ではないでしょう
- . 『プラモデルの魅力は?』 と聞かれるとこう答えます。 『ハンパない破壊力の達成感を味わうため♪』 今のところ誰からも聞かれたことはありませんが、 聞かれた時のために答えを準備しているsa-shiです(^^) では...
- 19
- 4
- 4
- 2016/06/16