レベルの1/570です。長期の出張中に夜の時間つぶしに購入したので道具も限られていたのですが、なんとか完成。塗装もアクリル塗料とエナメル塗料の筆塗りです。海外だとラッカー系は販売してないらしいですね。そのまま放置してこようかと思ったのですが、折角なので連れて帰ってきました。でも、今いずこ?
(H18年7月完成)
過去作品
コメント4件
- チョニ
-
初めまして。チョニと申します。
出張先で、こんな大きな船を作られたのですか!
お見事です。
でも無くしてしまったのですか。
ショボーンですね。
05月01日 13:13 | このコメントを違反報告する
- TacTac
- 海外長期出張中のプラモ作り、いいですね。私のイギリス人の友人は日本での長期出張中にホテルでプラモを作っていました。完成品は購入したプラモ点に飾ってもらったそうです。私は現地プラモ店巡りでスーツケースに余裕が有る限り買いあさりました。(笑)タイタニック号発見されるといいですね。
05月01日 21:27 | このコメントを違反報告する
- てぃーだ
-
チョニ様、コメント頂きありがとうございました。お返事遅くなりまして申し訳ありません。
何か大きいのを作ってみたかったんですよね。
失くしたのではなく、人にあげたのですが、そのまま放置されていたのを後に見て悲しくなりましたが
かといって、また回収する気力もなくそのままにしたので、今頃は二酸化炭素になって消えたことでしょう
05月04日 21:54 | このコメントを違反報告する
- てぃーだ
-
Tac Tac様、コメント頂きありがとうございました。返信が遅くなって申し訳ありません。
私もその方のように完成させて置いていきたかったのですが、完成しなかったので持ち帰った時代錯誤です。
キットは失くしたのではなく、人にあげたのですが、そのまま放置されていたのを後に見て悲しくなりました。それをわざわざ回収する気力もなくそのままにしたので、今頃は二酸化炭素になって消えたことでしょう。
05月04日 21:57 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内