日本海軍 航空母艦 隼鷹 2
2014/05/07 00:10
「商船改装空母、隼鷹でーすっ!ひゃっはぁー!」
何か騒いでますが、引き続き隼鷹を作っていきます。
飛行甲板の白線のモールドを削っていきます。
モールドを残したまま甲板の白線を塗装したら浮いてしまうのでガリガリ削ります。
両舷の機銃座の支柱これではあんまりなので切り取り後プラ棒で付けなおします。
撤去しました。
平行して初期のままだと盲蓋がついているのでピンバイスで開口していきます。
御紋章取付板を0.5mmのプラ板で再現しました。
ムアリングパイプも省略されていたので、1mmのプラ棒を瞬間接着剤で接着しピンバイスで開口しました。
次回は今回切り取った機銃座の支柱を作っていきたいと思います。
「あぁ~ぁ!提督ぅ、お疲れさんっ♪…えっ、の…呑んでなんかないよぉ?素面だよぉ。」
前回ささっと作るって言ったような…って、頭の中で何かが…
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内