MG ザクF2④
2013/06/18 23:34
今回はバックパック
バックパック上部のバーニア
定番の薄々加工をするのを忘れました・・・
このままではさみしいので
また壽屋の登場です
間にルバーダクトとつけて、バーニアの中には壽屋の丸バーニア
前の単体の元比べると情報量が多くなり、いい感じ
メインのバーニアもふちが厚いので定番加工で変身
薄くした分すっきりとね
ここも壽屋で二重にして情報量をあげます
自分では満足です
すでにダクトがついてますが
平らでさみしい・・・
一応デザート仕様なので砂漠の熱対策ということで
三角ブラ材で放熱板のつもり
このあたりは気分で自己満足の世界へ(笑)
こんな感じで次のネタバレになってますがバックパックをつけると
それらしく見える?と思います
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- あれっくす
-
ジンさん
おはようございます。
このザクは友人に頼まれて作ったんですが
お題がデザート仕様で迷彩だったもので、自分仕様になってます。
ネットで色々見て真似してるのもありますが・・・(笑)
皆さんの製作過程をみて作品を見ると、感じることがたくさんありますね
06月19日 08:08 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内