デアゴ 1/8 ランボルギーニカウンタックLP500S 5章
2014/01/01 23:25
皆様明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。しばらく止まっていたカウンタックの続きです。バンパーのフォグランプの電飾に取り掛かります。まず、フォグランプ内部をMr.カラーのメッキシルバーで塗装。
左がメッキ塗装したもので右がキットのまま。だいぶらしくなりました。
組み込むLEDは黄色3mm高輝度タイプ。
バンパー裏側に直径3mmの穴を開けます。
開けた穴にLED を差し込みます。
点灯してみます。光量もまずます。e感じです。
右側も加工して両方点灯してみます。問題ないようなのでとりあえずこれでいきます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- tomo0707
-
今年もよろしくお願いいたします。
もうLEDを取り付けてしまったのですね!!
私はテスト点灯は行いましたが、取り付けはヘッドランプのLEDが到着した後に行うつもりです。
黄色にするか電球色にするかはまだ決めかねています。(^^;
01月02日 01:32 | このコメントを違反報告する
- rosso corsa
-
tomo0707さん、今年も宜しくお願い致します。
この先何が起きるか判らないのでまだ固定はしておらず裏側で干渉しない事が確認出来るまでは仮組みです。
なるほど、自分はフォグは黄色というイメージがあるので黄色にしましたがここのライト、実物は何色なんでしょうね?LEDの色はいつでも替えられるのでゆっくり資料探してみようと思います。
01月02日 12:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内