フジミ 1/24 AE86 レビン
2022/12/03 15:49
フジミの峠シリーズのレビン再版…今更?と思いましたが、あれ?よく見るとちょっと違う…無段階の車高・キャンバー調整が可能って書いてある…。どうやらE.A.S(イージーアライメントシステム)というギミックを引っ提げて再版されたようです。ちょっと面白そうなので購入してみました。
イージーアライメントシステムの内容は4輪それぞれの車高、キャンバー(ネガのみ)が自由に調節可能なので、完成後もノーマル車高、ローダウン、ネガキャン仕様はもちろん、走行中のコーナリング姿勢も再現出来るというのが売りのようです。
キットは今までのフジミレビンのまま。あの前期、後期が混在してるヤツです。そのうえかなり古いキットで売れ行きもそれなりだし、この方法で付加価値を付けてもう少し寿命を延ばそうという企みは明らか(笑)どうせならこの機会に新規金型にするとか、もうちょっと頑張ってほしいですね~(;^ω^)
新規に調節可能な足回りの追加パーツを入れて4輪独立懸架化しています。確かにこのアイデアは面白いですね。ジオラマ再現したら楽しいかも。そう言えばアオシマの1/24LBワークスウラカン、アヴェンタドールもキャンバー角、車高調節可能でした。もしかして…?(笑)
ホイールも変わりなくワタナベ風8スポークが付属していますが、更にブレーキローター、キャリパーなどのエッチングパーツも入っています。他にE.A.Sシステムを採用しているのが同時発売のAE86トレノ、少し前に発売されたホンダサイバーCR-Xがあり、今後他の旧いキットもこの方法で延命するつもりなのかも知れません。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内