食玩のC-3PO (その3・完成)
2014/05/24 20:39
食玩のC-3POをリペイント/目の電飾をしています。
今回で完成です。
メッキシルバーの上に、クリアイエローをベースに、クリアブルーとクリアレッドとか
すこしづつ混ぜて色を調整した塗料を吹きました。クリアイエローだけだと、どうも
C-3POの色に似ていなかったので、調合しましたが、適当なので、同じ色は2度とできません ^^;
頭はこんな感じです。
胴のマスキングを剥がします。何層も塗って、塗膜が厚くなっているので、剥がすときに
必要なところまで、持って行かれないように、淵の部分を楊枝でつついて、塗膜を割って
おきました。
まあ、一応きれいに剥がせました。
脚のマスキングも剥がしました。置き台も、そのままだと、プラ丸出しで雰囲気がないので、
ジオラマ用の土の粉を、木工ボンドで定着させました。
頭は、チップLEDを挟み込んで、瞬着で張り合わせ。
黒目を少し掘りなおして、スミ入れしました。
ちょっと、黒目を大きくしすぎてしまって、コミカルな表情になってしまったかと・・・。
後は各部を瞬着で固定するだけです。
目が光ることを確認して完成です。
食玩の電飾とリペイントは、初めてやったのですが、お手軽だし、効果大きいし、
楽しかったです。また、やってみたいですね~。
ご覧戴きありがとう御座いました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内