コロッとかわいい、たまごひこーきのバルキリーです。
このキット、全体的なデフォルメ具合は、とても好きなのですが、少し残念なところが
いくつか・・・。
筋彫りが浅くてはっきりしないところが多いので、追加彫り・・・、
インテークの中が再現されていないので、1/72のパーツを流用して、それらしく・・・、
コクピットが何もなくて、さびしいので、パイロットの前に計器らしきものを、後に
それっぽいゴチャメカを追加・・・。
今は、自作の真鋳線1本のスタンドで、ゆらゆら揺れて、いい感じです(^o^)
コメント7件
- ロマン・スミルノフ
-
Kimi様
ハセガワからたまごヒコーキが発売されていますが、これもハセガワのものでしょうか。
ハセガワから30年ほど前に発売されていましたたまごヒコーキと今発売されていますたまごヒコーキとは少々相違しているようです。
当時のものにはバルキリーは無かったように思いますが。
07月29日 00:13 | このコメントを違反報告する
- Kimi
-
ロマン・スミルノフ 様、
驚くほどの速攻コメントありがとうございます。
これもハセガワから出ています。アニメではなくて、実機をモデルとした
たまごヒコーキも、今、いろいろと再販とか、新製品とか追加されているようです。
ふざけた飛行機を、まじめに作るのも、結構たのしいです (^^)
07月29日 00:24 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
Kimi 様
ハセガワからの発売が充実してきていますか。
飛行機は作った事はありませんが、たまごヒコーキを作ってみたくなりましたので機会があれば作ってみたいと思います。
その折には塗装など参考にさせていただきたいと思います。
07月29日 00:31 | このコメントを違反報告する
- Kimi
-
陸奥守 様、
コメントありがとうございます。
お褒めいただき、うれしいです。
パイロットの前には、ヘッドアップディスプレイとか付けようかと
思ったのですが、顔が見えなくなるので、やめました(^^ゞ
07月29日 00:32 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
やはりいじられただけの成果がはっきりでていますね
カッコかわいいです
仰るとおりふざけたものをまじめに作るというのは好きです
07月29日 22:14 | このコメントを違反報告する
- Kimi
-
hiroyuki@マルチ 様、
うれしいコメントありがとうございます。
”カッコかわいい”と言って戴けるとは思っていませんでした。
デフォルメものは好きなので、また、変なの作ると思います(^o^;)
07月29日 23:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内