タミヤの1/24 アストンマーティン DBS です。
この車は、ボンドカーになったことで有名ですね(^^)
コメント4件
- Kimi
-
ロマン・スミルノフ 様、
コメントありがとうございます。
色をお褒め戴き、うれしいです。この色は、タミヤのマイカブルーを使っています。
メタリック塗料の中では、粒子が細かて目立ちにくいし、私もお気に入りの色
なのです (^^)
07月31日 00:51 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
いーですね
タミヤですし 組みやすかったのではないでしょうか
やはり同じくアストンといえばボンドカーを連想します
DB5とか小さいときに映画館でみた記憶があります
メタリックで綺麗に仕上げられていると思います
シートもも本皮っぽくできてますね
07月31日 22:03 | このコメントを違反報告する
- Kimi
-
hiroyuki@マルチ 様、
コメントありがとうございます。
塗装をお褒め戴きうれしいです。
ご推察のとおり、非常に組みやすいキットでした。はじめて車のプラモを
作る人には、お奨めですみたいなキットです。(おっと、ステマになちゃう(^^;)
アストンも好きですが、実はロータスエスプリも好きなんです(^^)
07月31日 23:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内