DeaGO HMS VICTORY(86)終了
2014/01/25 14:50
86号が1週間遅れで終わりました。先週、パーツを曲げるところを横着して手で曲げようとしたら折れかけました。
今日は、模型道楽さんのアドバイスで、熱湯にパーツを数分浸けたら柔らかくなりました。おかげで何とか形になりました。
先週は、もうやめようかと思ったくらいくじけましたが、後30号程度。頑張んなくちゃ。
なぜか、船首のパーツがずれていあたので、この修正からスタートです。
修正し、ビッグヘッドの完成。
ロープをかける支柱を8本取り付けました。
85号で取り付けた左舷側の梯子が傷んでいたので、余りパーツを使って梯子を作成。板に1㎜のへこみを入れて、います。右が作り直した梯子です。
作り直した梯子に手すりを付けおしまい。手摺りがちょっと歪んでいますが、許容範囲ということで。
先週と、今週で10時間以上経過。
もう、87号が届いています。大和の製作もちっとも進まないしどうしたものか?
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- modeller田村
-
無事修復出来て良かったですね~
長くやってると挫けそうな時も有りますが同じ物造ってる仲間が居て良いですね!!!
応援してますのであと30号頑張って下さい。
これからも宜しくお願いします。
01月25日 15:38 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
お言葉ありがとうございます。
一人で作ってたら挫折しそうですが、皆さんのブラボーでやる気が出ます。まだまだ先は遠いですが、自分なりに頑張ります。
01月25日 16:35 | このコメントを違反報告する
- 阿修羅
-
無事修復できて本当に良かったですね。
私も土曜の昼過ぎに87号がが届きました。
夕方からパーツの準備をしました、作成は日曜日からになります。
お互い頑張りましよう。
01月26日 00:30 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内