HMS VICTORY(89)の問題
2014/02/10 19:45
88号でバウスブリットの先端を60㎜から45㎜のところから先を丸くしキャップにはめます。しかし、89号で25㎜の板を張り付けるようにSTEP4,5でなっています。
88号で作成した部分は60㎜-45㎜=15㎜しかないはず。25㎜の板は入りません。いきなり、挫折です。
只今、DeAGOに問合せ中。返事くるまで別パーツを作ります。
今回で何回目でしょう?返事は1週間待ち?他の方、どうされましたか?
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- 3923yuji
-
こんばんは。
私は本の説明を無視して、
付属図面を参考に作りました。
本の解説は、回を重ねるたびに
手抜きが目立つようになったと思います。
02月10日 20:52 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
3929yujiさん
こんな図面あったんですね。説明書しか見てなかったので、失敗です。どっちが正解か88号の時点ではわかりませんよね。89号で気づく。
DeAGOには絶対にパーツ送ってもらいます。
02月10日 21:29 | このコメントを違反報告する
- 阿修羅
-
tada771さん
私も説明書のステップ24と25の通りに作成し、バウスプリットの原寸大図を見てことなっていることに気付きました。
結果的に原寸大図の25cmの長さに作り直しをしました。
本当に手抜きが目立ちますね。
説明書の校正チェックを厳密にやって欲しいです。
デアゴにその都度問い合わせをするしか方法が無いかも。
02月12日 01:47 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内