DeAGO VICTORY(97 )終わり
2014/04/13 08:31
97号は船首の艤装とシュラウドの結びです。
船首にハウスブリットを2本取り付け。
また、左右にネットを取り付けました。また、98号で使う船首パーツの格子もつくりました。船首のマストが白くなっているのは太陽が当たっているためで、本当は前部がオークの色です。
この後が大変でした。
(1)シュラウドに金属棒を通し、そこを結びつける。全部で6本。結び箇所は56か所。
(2)トップのデッドアイの糸をシュラウドに結び付ける。 以上。
作業はこれだけですが、昨日7時間、今朝2時間で9時間必要でした。左右に移動するのが結構しんどかったです。早起きは三文の得って言いますが、朝は部屋が明るく作業効率が非常に高いです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント5件
- tomo0707
-
いやいや感心です。
この模型は製作時間も手間も半端ないですね~。
それだけに完成すれば喜びも大きいでしょう。
残るは150日余りですが、頑張ってください。
04月13日 09:10 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
97号完成との事大変だった様ですね。
ヴィクトリーは持っていませんのでご苦労は直接わかりませんが、ヴィクトリーを製作するために添い寝をしながら奮闘しているご様子が見て取れますので、ヴィクトリーの大きさ等は判断できますね。
04月13日 13:56 | このコメントを違反報告する
- m-やっさん
-
多分に面倒な根気のいる作業でしたですね。これからは単純な連続作業はそれほど
多くないだろうと予測していますがどうなりますか・・・
一号一号進むたびに完成度があがってゆくのが喜びです。
今後もよろしくお願いいたします。
04月13日 15:00 | このコメントを違反報告する
- 阿修羅
-
お疲れ様でした。
朝早くからの作業大変だったでしょう。
98号は模型道楽さんがおっしゃっている様に少し楽だと思います。
また、土・日曜日(98号は土曜日だけかな)頑張ってください。
これからもよろしくお願いします。
04月13日 15:36 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
tomo0707さん
コメントありがとうございます。何とか皆さんについて行っております。単純作業は、心の中で「楽しいな~」って嘘ついて黙々とこなしています。「辛いな~」と思うと止めてしまいそうで・・
模型道楽さん
コメントありがとうございます。あと22週ですね。お互い頑張りましょう。
ちなみに、98号途中まで作りましたが結構時間必要でした。2,3時間の工作にはもうならないのでしょうね?
ロマン・スミノフさん
コメントありがとうございます。布団が見えてしまいましたね。作業部屋が無いので、いつも部品や工具を出して工作し、終わったら片づけるの繰り返しです。
これからもよろしくお願いします。
m-やっさん
コメントありがとうございます。やっと終わりました。
と思ったら、98号も単純作業で疲れます。途中で今週はギブアップです。
阿修羅さん
コメントありがとうございます。普段は朝は弱いのですが、今日に限って6時に起きたので、朝日を浴びながら作業しました。我が家は午前は部屋が明るいのですが、午後になると暗くなるので、朝の明るいときの作業のし易さははっきり分かりました。
04月13日 17:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内