次回の準備
2020/12/15 11:29
Fotomusのハンディエアガンです。
いつも缶スプレー(ラッカー)かアクリルの筆塗りですが、エアガンに挑戦してみようと思い購入しました。屋外でしか塗装作業はできませんので、充電式にしてみました。1回の充電で30分使用可能。掃除が面倒そうですが慣れるとなんとかなるのかな?
エアガン向けのツール。攪拌棒、スポイトなど。
他にエアガンクリーナー液などを購入しました。
久しぶりに積みプラのFERRARI F2003-GAを作る予定です。エッチングパーツ付きです。
エアガンの練習にしようと思いますが、FERRARIレッド(ピュアレッド?)のアクリル塗料はない気がします。色の調合は苦手なのでどうなりますやら?
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
コメントを書く1,000文字以内