1/6 SUZUKI 1100GSXカタナ(3)
2013/06/18 20:04
エンジンブロックです。プラグを黒指定から青に塗りました。あんまり目立たないですね。
エンジンを組み付けたところ。艶ありメッキパーツ以外は、NEXTで塗装しなおしています。下地の黒が出てしまったみたいで、全体的に黒いです。
今回は、艶ありのメッキは塗装しなかったので、ピカピカです。
リア回り。ブレーキパッドはゴールドに変更。ばねもスモークで塗装しました。
フロント部が完成。同じく、ブレーキパッドはゴールドです。
後輪、前輪を組み付けたところ。後少しで完成です。
ちなみに、ステップ1で付けるべきホースを付け忘れ(塗装優先してたら忘れていた)ました。リアブレーキタンク?にホースを付けるの忘れていたので、一旦エアクリーナーをはずして装着(接着を軽めにしておいて良かった)。フロントのブレーキパッドがフォークになかなか入らないので苦労しましたが、フォークを締め付けているねじを緩めれば入りました(説明書に強く締めるな!って書いてないから分からない)。あと、リアブレーキの固定シャフトをリアのセット一式組み込んでから付けようとしたら、全くだめ。一旦リアのスイングアームを緩め、装着しなおしたり、色々後戻りしました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内