TAMIYA 1/6 HONDA CB750F(4)
2013/06/22 18:11
やっと、晴れました。さっきまで雷なってました。
黒いパーツは直接黒のスプレーで塗装。
ホイールもメインは黒なので黒のスプレー。
周辺をシルバーで塗らないといけないのですが、マスキングが面倒そう。
タンクやカウルなどは、仕上げ用サーフェーサーをかけて塗装待ち。黒にする予定ですが、缶スプレーが少ないので明日購入してきます。
一旦剥がしたメッキパーツ(艶なしメッキ)をNEXTで塗りました。今回は下地に黒を塗らないで直接塗って見ました。私が持っているMr.COLORのウイノーブラックGX2だと、下地が溶けるような感じだったので、試しに直接塗って見ました。この方が、メッキらしくなった感じ。Mr.COLORのGXとGX2は何か違うのでしょうか?ほとんどタミヤのアクリル塗料がメインなのでMr.COLORのこと良く分かりません。
フロントフォークは指定では黒でしたが、メッキに変更しました。どうなるやら。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内