先日完成しました、日本丸です。
屋内撮影ですが、長時間露光にしてみました。自前のレンズはF16が最少絞りなので、ピントがいまいちかも?
変更したところは、
・帆のふちをミシンで縫い合わせ
・ヤードへの取り付けは糸で縛る
それ以外は説明し通りです。
コメント4件
- トロ
-
出航!!おめでとうございます。 精細なお仕事、何時もながら流石です。 長時間露光、巧く全体にピントが合ってますね。 私の場合も何時も苦労するところです。
大体、光量が足りなくて暗く仕上がります。 特にローアングルは迫力満点に撮れていて素晴らしいです。
05月19日 07:31 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
雅信さま
初めまして。
コメントありがとうございます。上には上がおられますので、私はド素人のうちです。
一度、帆船チャレンジしてみてください。楽しさと苦痛が味わえます。
これからもよろしくお願いします。
05月28日 19:46 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
トロさん
コメントありがとうございます。
長時間露光は少しは見栄え変わるみたいです。F32とかのレンズがあるともっと良いのかも?ピンホールレンズが一番いいんですが、無いんですね。
久しぶりに、3脚を出しましたが、埃だらけでした。
トロさんの作品も楽しみにしています。
05月28日 19:49 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内