ホビコムで購入したハーマイオニーです。
購入したのは2017年末。途中挫折しましてやっと完成しました。2年半遊ばしてもらいました。コスパは最高です。
おまけのフィギュア(本当は付いていないようですが、説明書に付属していると書かれていたみたいで後から送ってきました)は船首付近に幹部らしき人、船尾付近に水兵さんを配置しました。適当です。
説明書の通りで特に加工はしていません(データ持ってないし技量も無し)。
しばらくは帆船模型は休憩です。置き場所が無くなりました。
- アルテサニア
- ハーマイオニー ラファイエット
-
参考価格 19,800 円
コメント11件
- トロ
- こんばんは。 出航おめでとうございます! ラストスパートは早かったですね。 色々と修正が入る面倒なキットだと聞いていますが手慣れたもので、仕上がりも見事で流石です。 1枚目の青空背景で見上げるアングル、素晴らしいです。 色彩も綺麗ですね。 フィギアも出航の慌ただしさを演出して良い感じに仕上がってます。 私も積んだままなので日誌を拝見しながら想像の世界で楽しませて頂きました。 帆船は置き場所さえ解決すれば良い趣味ですね。 お疲れ様でした。
03月15日 20:46 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
トロさん
コメントありがとうございます。
思い起こせば、17年5月に開始し、数か月中断。9月に外板取り付け再開。10月で磨き作業に飽きてまたまた中断。18年4月に再開し外板磨きが終わり、11月まではのんびりと船体塗装。19年1月にマスト取り付け2月にリギング開始、3月完成と、2回挫折しそうになりました。やっとこさ完成にこぎつけました。これも皆さんからの応援の賜物だと思います。ありがとうございました。
また、先人の方のアドバイスで「これは先に付けた方が良い」が大変参考になりました。説明書通りに作ると結構苦労します。
PDFファイルは33個あり、印刷したものは写真のように400枚ぐらいあります。プリンターのインクは2回追加で購入する羽目に。結果的に3万円くらいの投資になっているかも?
トロさんもそのうち作成され投稿を楽しみにしています。トロさんの実力ですから多分、ナチュラル系なのかな?
これからもよろしくお願いします。
03月17日 17:25 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
Toyohataさん
ありがとうございます。
挫折しながらの製作でしたが、ひとつづつ積み重ねたらゴールに届きました。
これからも挫折をしてもあきらめないように頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
03月17日 17:28 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
fykuiさん
ありがとうございます。
まだまだ精進が足りないので、ここで勉強させていただきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
03月17日 17:29 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
kunnyさん
コメントありがとうございます。
情熱はもう若くないので薄いですが、完成させることに対しては何とか気力が続きました。カスタマイズとかは技量もないし、資料も無いので素組ですが、それでも結構時間がかかりました。やっぱり木製模型は面倒くさいです。途中までは埃まみれの生活をしていました。リギングになってからは埃とはオサラバしましたが、途中は大変でした。
これからもよろしくお願いします。
03月17日 17:34 | このコメントを違反報告する
- ryo_skd
-
完成おめでとうございます。
とても美しい船で、1枚目の写真は大海原に旅立つイメージが掻き立てられます。
製作日誌興味深く拝見しておりましたが、帆船模型はプラキットのそれとはストレートに組むといっても訳が違うなと感じさせられました。
取説がPDFのみというのもなかなかハードな仕様ですね。
03月21日 07:38 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
ryo_skdさん
コメントありがとうございます。
帆船模型は木材が主体なので、加工が必ずあります。プラモデルとは違い、人それぞれで完成の仕方が変わってきます。私はまだ素人の部類なので素組が基本ですが、それでも結構な時間を要します。まずは完成して良かったです。
これからもよろしくお願いします。
03月22日 12:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内