100均セリアとダイソーの両店でお買い物♪
2023/03/19 07:17
今回、はじめてセリアに行きました! 白玉姉さんに勧められたので♪
ただ、ミニチュアコーナーは主に1/12サイズかな、、あまり使えるのは
なかったけど、まっ、それでもいろいろ買いました♪
樹脂粘土、押し花、コルクボードにハニワ!
ハニワ君は、かっつ先輩やエンドウ組長の家にも居るらしいので、
エンドウ組傘下の証なのかもね(笑)
ハニワとこのラックがミニチュアコーナーで買いました。
あとは、奥に写るコーヒー用のかき混ぜ板も買った。
本当はアイスの棒が欲しかったけどセリアには置いてなかった。
可動式ドールボディやシール、壁紙なんかも買った。
シールはジオラマで絵画やポスターとして、壁紙もジオラマの壁や床に使えるかなと?
つか、ボディしか売ってなかったけど、顔は自作するのか?(汗)
まぁ、樹脂粘土も買ったし、なんとかなるさ♪
今回のロドスタジオラマで使うかも?
あとLEDライトも買った(^_-)-☆
デカいコンクリ風のリメイクシートもGETした。
トレーシングスクエアシールと書かれているけど、どうやって貼るんだろ?
以上がセリアでの初の買い物でした\(^▽^)/
続いて、いつも欲しい物が品切れのダイソーへ行った。
今回はスチレンボードが無いし、お目当てのアイス棒も置いていなかった!
つか、アイス棒は、この時期には売れないか(笑)
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- 塔四郎
-
各色のフェルト生地と紙やすり、リメイクシート等も購入!
紙やすりは床材、つか、全部ジオラマ用の素材として買いました。
我が町だと、品数はダイソーの方が多いかな?
でも、セリアの方は種類が多い? どっちもどっちか?(笑)
03月19日 07:18 | このコメントを違反報告する
- のりを
-
おはようございます!
職場の隣にセリアがあるんで、よく行ってますよ!
ドールボディ買ったんですね。頭は売り切れだったようですね。何サイズかありますよ。私も興味持ちましたが、まだ手を出してないです。
03月19日 09:21 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
のりを師匠、おっは4ございます!
ヘッドは別売りなんですね、、つか、このボディにパテか粘土を持って
腹の出た中年オヤジでも作りたいかと、、自作フィギュアの練習教材で(^_-)-☆
てか、その後、ロドスタの魔改造は順調ですか?(笑)
03月19日 10:32 | このコメントを違反報告する
- 白玉餡
-
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪♪
塔四郎さん!こんばんは~!
精霊さんからコメ頂いてたの気付いて、慌ててログインしたら塔四郎さん、
何かすごく頑張ってて~♪ロドスタジオラマ製作もお疲れ~!だったから!
陣中見舞い!だよ~!アイス棒はいつもスルーしてるから(硬くて使いづらい…
アタシは。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。)あまり見ないのだけど、近年ミニチュアハウスを作るムーブが来てるので品薄状態かもしれないですね~(චᆽච)セリアはSNSで逐一入荷商品をUPする人が沢山居て、発売日当日なのにもう品切れなんて事良く有るん
ですよ~(´・ε・̥ˋ๑)アタシも欲しい物、2~3店舗回ってようやっとゲット!なんて事もあるよ~。色々なジオラマ製作に着手して適度に進めていくのもいいよね~♪♪
工事現場物も新展開!だね~(๑ゝڡ◕๑)
中々コメ出来ないかもだけどちょくちょく見に来てますので~根詰めない程度に
頑張るのじゃぞ~!塔四郎や~ww(๑╹◡╹)ノ"
03月19日 17:32 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
あっ、白玉姉さんだ! こんばんは!! 寂しかったっす(^_-)-☆
つか、ミニチュアハウスがムーブだったのか?
ダイソーは年配層が多いけど、セリアは駅ビルにあるせいか若い姉さんが多かった。
つか「足場」も売れ切れだったよん。
根は詰めてないから安心してね、明日仕事すれば明後日が祭日だし\(^▽^)/
これから、メルカリである物を物色してきまーす♪
03月19日 18:23 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内