この娘が次回の昭和ジオラマのヒロインです♪
塗装中に指が1本折れて紛失したので
レジンのブロックを削って貼り付けました。
LIVE24シリーズなのに時間外の名前であった事と
着物姿に惚れました。
もちろん、着物の模様などは箱絵のように
塗れるワケがないので適当にチョンチョンを塗って誤魔化した。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント19件
- 塔四郎
-
しょうちゃんさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
こんな娘がいたら、こんな趣味にハマらず真人間になれたかと思います(笑)
つか、私はしょうちゃんさんのアイコン画像の初代ゴジラが気になります♪
05月14日 14:30 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
ブロンディさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
真人間になれますぅ???
塗ったり、切ったり、削ったりを止めれますぅ??
娘がいないのに(泣)
05月14日 19:08 | このコメントを違反報告する
- しょうちゃん
-
塔四郎さんこんばんは、コメント笑ってしまいました!アイコンの写真見えるんですね?小さいので分からないと思ってました。
これはデアゴスティーニの週刊ゴジラですよ~2年かけてつくりました!
05月14日 19:44 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
しょうちゃんさん、こんばんは!
わざわざのご返答ありがとうございます\(^▽^)/
ホビコムとかNETはパソコンで見ており、
そのパソコンモニターが50インチなので
アイコンの写真ははっきりと見えます♪
ただ、自分の作品も皆様の作品も画像をクリックすると
超巨大に見える時もあるので、見え過ぎて嫌われます(笑)
ゴジラは大好きでしたが、週刊ゴジラは高額だし、
組み立てなければいけなかったので手は出さず。
今から22年前に購入したマルイのラジコンゴジラで我慢してました。
週刊ドジラの方が10cm位背が高いんですよね。
ギミックも格段上だし\(^▽^)/
ずっとアイコンが気になっていました。
お陰で今晩はよく眠れそうです。
ありがとうございました(^_-)-☆
05月14日 20:30 | このコメントを違反報告する
- しょうちゃん
-
度々コメントしてすいません、私も持ってたんですよ!マルイのゴジラ!子供が小さい時に怖がって壊してしまいました……初代ゴジラ好きに会えて私も今夜はよく眠れそうです!
追伸50インチのモニター……勘弁して下さい(笑)
05月14日 20:59 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
再び、こんばんは♪
初代ゴジラはいいですよねぇぇ!
つか、マルイPCゴジラ仲間だし\(^▽^)/
私、目が悪いのでモニターでかいんですよ(汗)
上で投稿いただいた初代ゴジラの画像は、
顔の部分の横幅が60dmくらいの大きさで見えますので、
鉄塔かな? スプリングコイルみたいな物や各ネジも
はっきりと見えて、とても精巧な物だと確認しました(^_-)-☆
モニターの大きさでは皆さんに勘弁してくれと言われますが、
この大きさでないと文字とか読めないので
ご容赦ください(笑)
05月14日 22:30 | このコメントを違反報告する
- のりを
-
お疲れ様です。
ハルちゃん、力強く綺麗な目つきと愛らしい着物、魅力的ですね。
着物の柄は誤魔化しとのことですが、淡い感じでちょうどいいと思いますよ。
05月15日 00:15 | このコメントを違反報告する
- 錬金蒸留釜
-
制作お疲れ様です。
娘がいるにも関わらず、同じ様にオネエチャンフィギュアを塗ったり切ったり削ったりしてる私が来ましたよ。
こんな浴衣美人を仕上げられている事で、すでに真人間の証明ですからOK、OK。(含、自分へのエール)。
お互い切磋琢磨して美女フィギュアこれからも見せ合いましょう。
そうそう。実在のハル院長先生にお会いしましたが、とってもダンディな紳士でしたよー。
05月15日 08:34 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
かっつさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
ハルさんは女性だったんですね!
モケジョでしたっけ?
女性のモデラーさん増えてますもんね。
そして、あの有名なハルさんはそのハシリで
男性のフリをして活動してる、、、らしい?
スケベなモデラーに狙われない為に(笑)
05月15日 09:23 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
のりをさん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
箱絵だと色がカラフルでケバいので、淡い感じにしたら
少しは清楚なイメージになるかなと思って買いました。
購入時に箱絵を見ながら、塗装で違ったイメージを考えるのが楽しいです。
私には出来ないけど、皆さんだと造形そのものを削ったり盛ったりと、
そうゆう技術があれば、もっと楽しいでしょうね、、フィギュア作り♪
05月15日 09:23 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
本家ハル先生、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
さすがハル先生ですね!
まさかフィギュア化されていたとは?(笑)
そして女医さんだったとは!
そう考えれば、作風のきめ細やかさは納得できます(笑)
05月15日 09:24 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
錬金蒸留釜さん、おはようございます!
いつもコメントありがとうございます\(^▽^)/
えっ! 実在のハル先生は、やっぱ、男性だったんですか?
この際、女医さんにしちゃいましょう(笑)
つか、娘さんがいるんですね?
裏山Cです♪
お父さんの血を受け継いでモデラーさんになられるのかな?
美男子フィギュア作りの模型女子として?
05月15日 09:24 | このコメントを違反報告する
- しょうちゃん
-
塔四郎さんおはようございます、度々の度々で申し訳ありません。素敵な作品のコメント欄でゴジラの話をして(苦笑)
マルイゴジラの写真携帯で拡大して見てたんですが、どうも製品版と違い色合いがリアルになっているように感じますが、塗られているんでしょうか?気になって朝ご飯が食べられません(笑)
もし良かったらですが、やり方御指南していただけたらと思いますよ。あっ もちろん超暇な時で構いません 汗
自分のゴジラもマネしてみようかなと思ってます。
05月15日 10:47 | このコメントを違反報告する
- 塔四郎
-
ゴジラ仲間のしょうちゃんさん、こんばんは\(^▽^)/
さすがですねぇ~
ご推察の通り塗っています。
多分、買ってすぐに塗ったと思いますが、
なんの塗料で塗ったかは22年前の事なので覚えてません(汗)
これだと晩御飯も食べれませんか?(笑)
05月16日 19:34 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内