modeller田村さんの製作日誌
絞り込み |
---|
- 1/12 Which-03 最終回
- 1/12 Which-03 原型製作:林 浩己 アメリカンテイストの可愛いウエイトレスです!!! パーツ割から推測して、スカートを脱着式にして楽しんでね!!!っていう 原型師さんのメッセージを、感じたので形にしてみました ( ´艸`)...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 14
- 1
- 0
- 2021/02/21
- 1/12 Which-03 3回目
- 1/12 Which-03 原型製作:林 浩己 アメリカンテイストの可愛いウエイトレスです!!! パーツ割から推測して、スカートを脱着式にして楽しんでね!!!っていう 原型師さんのメッセージを、感じたので形にしてみました ( ´艸`)...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 15
- 1
- 4
- 2021/02/11
- 1/12 Which-03 2回目
- 1/12 Which-03 原型製作:林 浩己 年末からギックリ腰をやってしまって、さっと製作開始です ( ´艸`) アメリカンテイストの可愛いウエイトレスです!!! パーツ割から推測して、スカートを脱着式にして楽しんでね!!!ってい...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 23
- 5
- 8
- 2021/01/30
- 1/8 惣流・アスカ・ラングレー 2回目
- アトリエイット 1/8 惣流・アスカ・ラングレー 原型製作:林 浩己 抽選販売で手に入れましたが、これで一生分の運を使い果たしたかも??? 綾波レイでも同じこといってたような・・・ ( ´艸`) このキットも超絶作例が多数あり...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 26
- 3
- 0
- 2021/01/21
- 1/8 惣流・アスカ・ラングレー 1回目
- アトリエイット 1/8 惣流・アスカ・ラングレー 原型製作:林 浩己 抽選販売で手に入れましたが、これで一生分の運を使い果たしたかも??? 綾波レイでも同じこといってたような・・・ ( ´艸`) エアーブラシの掃除が面倒臭いの...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 18
- 4
- 0
- 2021/01/13
- 1/12 Which-03 1回目
- 1/12 Which-03 原型製作:林 浩己 年末からギックリ腰をやってしまって、さっと製作開始です ( ´艸`) アメリカンテイストの可愛いウエイトレスです!!! パーツ割から推測して、スカートを脱着式にして楽しんでね!!!ってい...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- カスタマイズ・改造
- 19
- 4
- 4
- 2021/01/07
- 1/12 マリリン・モンロー 最終回
- 1/12 ライフミニチュアズ アメリカ軍慰問団(USO)ツアーのマリリン・モンロー 韓国 1954年 120個限定のフィギュア・・・この言葉に弱いのよ ( ´艸`) ジャンパーやワークブーツ等、細部を描き込みました。 台座は、何時...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 24
- 4
- 0
- 2020/12/14
- 1/12 マリリン・モンロー 2回目
- 1/12 ライフミニチュアズ アメリカ軍慰問団(USO)ツアーのマリリン・モンロー 韓国 1954年 120個限定のフィギュア・・・この言葉に弱いのよ ( ´艸`) 誰もが知る実在の人物・・・難しそう・・・先ずお顔から塗り始めました...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 塗装・仕上げ
- 24
- 5
- 2
- 2020/12/01
- 1/6 ANDROID EL01 2号&3号 最終回
- 1/6 ANDROID 01 原型製作:K 初めての製作依頼なので、カラーリング違いで2タイプ仕上げて選んで頂くので 悩んだ末に、マジョーラカラーのレッドとブルーを使うことにしました。 デカールを貼って、UVクリアーレジンを着色して盛っ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 19
- 2
- 4
- 2020/11/21
- 1/6 ANDROID EL01 2号&3号 3回目
- 1/6 ANDROID 01 原型製作:K 初めての製作依頼なので、カラーリング違いで2タイプ仕上げて選んで頂くので 悩んだ末に、マジョーラカラーのレッドとブルーを使うことにしました。 メカ部の塗り分けも済ませて、後は細部の仕上げとデ...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 25
- 3
- 0
- 2020/11/13