レジンフィギュア下準備
2014/01/01 21:45
森下悠里が楽しかったのでまた買ってしまいました。
教えて貰ったように中性洗剤に漬けこみました。
取り敢えず離形剤を剥がしておきます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント8件
- modeller田村
-
ケイさん
コメントありがとうございます・
私ので参考に成るならどうぞ見てやって下さい。
でもロペス貴子はmiki sihimizuさんが同じレジンキットで丁寧に
制作日記をアップされているのでまず見てみてはどうですか?
今年も宜しくお願いします。
01月01日 23:42 | このコメントを違反報告する
- ハゲ教授
-
あけましておめでとうございますm(_ _)m
女性宇宙パイロット・・・好みですw
それにしてもノーズアートクイーンのシリーズ(?)は人気があるのでしょうか?
元ネタはスケールアヴィエーションという飛行機専門の模型誌だと思いますが、スピンオフとして写真集が出るくらいの人気みたいです。
01月02日 09:45 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ハゲ教授さん
コメントありがとうございます。
前回の、初リアルフィギュアで皆さんに評価して頂き味をしめて
また買ってしまいましたが詳しくは無いんです。
写真集出てるんですか?
01月02日 10:41 | このコメントを違反報告する
- ハゲ教授
-
「ギャラリー オブ ザ ノーズアート クィーン」という本で出ているそうです。
僕は買っていませんが(^_^;
スケールアヴィエーション誌の人気コーナーが"ファンの声を受け"て写真集単品で・・・という事の様です。
森下悠里のフィギュアもその時の衣装ですね。
ノーズアートというのは昔の軍用機に「セクシーな格好をしたおねえちゃん」の絵を描いていたものです。
特に米軍機に多いのですが、その"ノーズアート"をスケビ誌がある所からグラビアのおねぇちゃんを起用して誌面でやってみたよ♪ってのが未だに続いている状況です。
「この企画って本体価格上げるだけで意味ないよね?」とスケビ読者には割と不評かもしれないと思うのですが、写真集、フィギュアと続々と出ている所を見ると・・・飛行機模型よりも潜在的な需要はあるようですね(^_^;
P.S. 僕はこの企画は好きです^q^
01月02日 11:43 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ハゲ教授 さん
丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
これからも色々教えて下さいね!!!
P.S.私も当然この企画は好きです。
01月02日 12:16 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
hiroyuki@マルチさん
新年あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
まだ下準備で手を付けただけでどれから行こうか迷ってます。
今年も宜しくお願いします。
01月03日 20:28 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内