ポルシェ カレラGTフルビューモデル 10回目
2014/01/29 20:08
私の初自動車はタミヤの1/24 ポルシェ カレラGT フルビューモデルです。
超初心者ですので暖かい目で見てやって下さい。
エッチングパーツと改造も少しは挑戦したいのでくるま上手い方色々教えて下さいね。
ボディーを組みつけデカール貼ってだいぶ様に成りました。
裏面のリベットも一応塗装しました。見えないですけどね。
リアです。
フロントです。
メリハリが無かったのでボンネットはブラックにしました。
やっぱり墨入れはするんですかね~?
でも墨入れしないのは自分的に無いので行いました。
ロールバー取り付けNoプレートは金文字にしました。
デカール貼りました。
開いたままにする為白洋線と真鋳パイプでつっかえ棒造りました。
実車はこんなんじゃないだろうな~。
木製風塗装のインパネです。
デカールが乾燥する間に飾り台造っておきましょう。
その後トップコート細かいパーツ付ければ完成です。
アッ磨かなきゃ・・・何とか成る・・・かな
最後まで見て頂いてありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- tomo0707
-
木製風の内装、ブラックのボンネットなど、modeller田村さん独自の世界観でのポルシエが間もなく完成しますね。
この様な仕上がりに成るとは想像できませんでした。w(゚o゚)w
愉快で、驚きに満ちた製作日誌、毎回、楽しく拝見しています。(^▽^)♪
01月29日 20:24 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
- ありゃ! もうボディが乗っかりましたか、ホイールも綺麗に塗装されて、あとはタイヤはめて完成ですね。 田村さん独特のカレラGT・・なんかお得意のガンプラに通じるものをこの車に感じました。
01月29日 21:10 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
tomo0707さん
コメントありがとうございます。
私はどうも資料に忠実に造る事は出来ないみたいです。
セオリー無視の制作もそろそろ終わりが見えてきました。
これからも宜しくお願いします。
01月29日 21:19 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
モロちゃんさん
コメントありがとうございます。
これで積みプラに車も無く待ったので私は車は暫く造らないと思います。
モロちゃんさんの車楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします。
01月29日 21:24 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
カニ目のアシュレー さん
コメントありがとうございます。
そうですねガンプラ感覚で造りましたが実車が有るのであまり自由にならないので
苦労しました。もう少しお付き合い下さい。
これからも宜しくお願いします。
01月29日 21:28 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
hiroyuki@マルチ さん
コメントありがとうございます。
ルーフパネルを付けると見えにくく成るので付けずに完成させるつもりです。
次回で完成予定です。
これからも宜しくお願いします。
01月29日 23:23 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
こてつさん
コメントありがとうございます。
デカールが乾燥したらトップコートして完成させますので
後少しお付き合いお願いします。
かなり実車とはかけ離れてしまいましたね・・・自分で言うのもなんですが・・・
これからも宜しくお願いします。
01月29日 23:44 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内