1/16ソッピース キャメル F.1 2回目
2014/02/09 16:07
ハセガワの1/16スケール プラモデル ソッピース キャメル F.1です。
模型道楽さんの1/8スケール 木製モデルで勉強させて貰いながら造ろうと思います。
出来の悪い生徒ですが先生宜しくお願いします。
今回は図面の確認行いました。
まともにプラモデルの飛行機造って無いのにこの情報量早まったかな~
完成できるか不安です。
プロペラ綺麗木目塗装したらよく成りそう。
今日木目塗装専用塗料を発注したので今日はここまでほとんど図面見て
唸ってましたこれ本当に完成するの(笑)
全然進まない制作日記最後まで見て頂いた方どうもすみません。
これからも宜しくお願いします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント9件
- modeller田村
-
模型道楽さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて良かったです。
又何かあれば言って下さい私も助けて貰う事沢山有ると思いますので
お互い助け合って完成目指しましょう。
これからも宜しくお願いします。
02月09日 17:32 | このコメントを違反報告する
- 阿修羅
-
modeller田村さんが完成させるのが不安とは!!!
私は身の程知らずに何も考えずに両方買ってしまって後悔しています。
模型道楽さんとmodeller田村さん両名人の製作日誌を参考にして、デアゴのHMSヴィクトリ完成後に着手出来ればと考えています。
どうか今後ともよろしくおねがいします。
02月10日 00:06 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
これだけ図面がシッカリしているのは、かつて発売されていた1/8モデルを縮尺してパーツをプラスチックにしたのかもしれないですね!?
塗装で上手く木製の様に仕上げるかなど、かなり大変な製作になりそうですが・・
02月10日 00:16 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
阿修羅 さん
コメントありがとうございます。
私はプラモデルの飛行機初めて造りますので名人では無いですよ(笑)
糸とかワイヤー張りに木目塗装と難しい事目白押し凄く不安です。
失敗例の参考にはなるかも・・・・
これからも宜しくお願いします。
02月10日 00:39 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
tomo0707さん
コメントありがとうございます。
これは無謀だったかもと後悔しています。
でも勿体ないので頑張りますよー
これからも宜しくお願いします。
02月10日 00:41 | このコメントを違反報告する
- 屋根裏部屋の男
-
図面があるのは羨ましい(笑)
戦艦大和には諸説色々あって、こんなに詳しい図面はありませんので(^m^)>
続きを楽しみにしています。
02月10日 12:55 | このコメントを違反報告する
- Dannyboy
-
頑張ってくださいね、当方にもキャメルが出番を今か今かと待っています。
最も1/72なので、キャメルというよりは、キャラメルのおまけみたいですが(^O^)。
02月10日 13:39 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
Dannyboy さん
コメントありがとうございます。
何とか挑戦してみますが長期戦に成ると思いますので
お先にどうぞ完成させて下さい。
これからも宜しくお願いします。
02月10日 13:43 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内