1/16ソッピース キャメル F.1 13回目
2014/03/01 17:21
ハセガワの1/16スケール プラモデル ソッピース キャメル F.1です。
模型道楽さんの1/16スケール 木製モデルで勉強させて貰いながら造ろうと思います。
出来の悪い生徒ですが先生宜しくお願いします。
今回は細部の塗装と糸張り機銃の作成しました。
先ず上主翼の糸張りから
だいぶ慣れてきました。
張りあがりました。
機銃はまずアイアンで塗装
クリアーオレンジとスモークで焼け表現。
ついでに塗装出来るとこもやっときます。
シルバーでドライブラシ。
ブラウンのエナメルで錆表現。
機体に機銃取り付けました。
また次は糸張りです。
めげそー
最後まで見て頂きありがとうございます。
ご意見待ってます。
これからも宜しくお願いします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- 阿修羅
-
順調に進んでいるようですね。
糸張りも大分慣れたとの事、でもまだまだ続きそうですが頑張ってください。
機銃の塗装素晴しい出来栄えですね、錆や焼け塗装など大変参考になります。
これからも宜しくお願いします。
03月01日 22:44 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
阿修羅 さん
コメントありがとうございます。
そうなんです糸張りばかりで少し辛いです。
でも完成も近ずいて来たので頑張ります。
これからも宜しくお願いします。
03月01日 23:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内