サンダーボルト版 ザクⅡ 最終回
2014/03/28 16:47
バンダイ 1/144 サンダーボルト版 ザクⅡ
今回は気楽に素組・・・・・ってもう弄くってるし・・性ですね~
デカールを貼って最終調整して完成です。
デカールは付属分と水デカール使用しています。
最近の付属デカールも良く成ってますね。
艶消しだし薄いしこれなら使えるかな・・・・
頭部にアンテナ追加しました。
サイドです。
背面です。
完成サイド
完成背面
最後までみて頂いてありがとうございます。
ご意見待ってます。
これからも宜しくお願いします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント15件
- K-Zo.
-
こんにちは。
「今更ながら」で恐縮ですが、素晴らしい密度感に驚かされました。やはりお好きな方は手の入れようが違いますね。ザク愛にブラボーです!
頭の追加アンテナがさりげなく面白いです。初見では気がつきませんでした(すみません……)。「ツノとは違うのだよ、ツノとは!」……なのでしょうか?
03月28日 17:19 | このコメントを違反報告する
- 阿修羅
-
「今回は気楽に素組・・・・・ってもう弄くってるし・・性ですね~」と云いながらもう完成ですか。もっと弄らないのですか???
カスタマイズ化に依る重量感やバランス感は流石と云うしかないですね。
カスタマイズや塗装などのテクニック大変参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
03月28日 17:44 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
K-Zo. さん
コメントありがとうございます。
角ほど主張して無いとこが良く有りませんか?
ザク愛感じて貰えてとても嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
03月28日 19:20 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
HAGEBONZ さん
コメントありがとうございます。
少し汚し過ぎましたかね~?
デティールの追加は楽しいのでついやり過ぎちゃいますよね。
これからも宜しくお願いします。
03月28日 19:27 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
阿修羅 さん
コメントありがとうございます。
まー1/144だとこの位ですかね。
元は素組の心算でしたがPGの改造の習作がてらに弄ってみました。
参考に成るとこが有って嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
03月28日 19:33 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
黒豆おかき さん
コメントありがとうございます。
汚しを誉めて貰えてとても嬉しいです。
梨地加工するとドライブラシが楽しく成りますよ。
これからも宜しくお願いします。
03月28日 21:19 | このコメントを違反報告する
- 甘食W
-
完成おめでとうございます。
かなりの戦闘を経験したベテランパイロットの機体感が私には
感じてとてもいいです。
傷などが少しあればもっと良かったと思います。
03月28日 22:22 | このコメントを違反報告する
- マッハ エージー
-
お疲れ様でした やはり気楽に製作したとは、
いえさすがの完成度です、サンダーボルトの
話しに出てくる あの白黒アニメに出てきた
ザクが想像させる出来ばえです。私も今しばらく
かかりそうです。またいい作品をお待ちしてます。
有難うございました。
03月28日 22:22 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ひろたん さん
コメントありがとうございます。
傷表現ってやった事無いんですよねー
PGの改造で挑戦してみます。
これからも宜しくお願いします。
03月28日 23:50 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
eiji さん
コメントありがとうございます。
1/144だと気分も楽に制作出来ますね。
粗いとこも有りますが今回はこの位で・・・・
これからも宜しくお願いします。
03月28日 23:53 | このコメントを違反報告する
- ハウエル
-
なんというリアリティ。
金属の質感表現など大変勉強になります。
頭部にオフセットされたアンテナやアップリケアーマーがいい感じです。
(さすがであります)
サンボルの世界観が見事に表現されていると思います(^^
03月29日 08:04 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ハウエル さん
コメントありがとうございます。
リアルなサンダーボルト版ザクを目標にしてましたので
評価頂けてとても嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
03月29日 10:52 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内