1/20 ロペス貴子 最終回
2014/04/12 10:25
BRICK WORKSの1/20スケール約(85mm)のロペス貴子 レジンキット
マシーネンクリガーのフィギュアです。
全体に塗装して細部を描き込んでいきます。
今回は台座を造ってビネット風に仕上げてみました。
先ずプレートに文字を貼りつけました、
梨地加工してます。
ガンメタで塗装
メタルカラーの青銅でドライブラシして擦ります。
レイアウトはこんなもんかな。
これを塗装します。
塗装してデカール貼って墨入れしました。
別角度から
最後まで見て頂きありがとうございます。
ご意見待ってます。
これからも宜しくお願いします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント22件
- ぢゅん
-
色々な技が随所に織り込まれていて、勉強になります。
毎回、素敵な作品を見せて頂き感謝です。
次の作品への期待が更に高まります。
これからもよろしくお願いします。
04月12日 11:22 | このコメントを違反報告する
- ケイ
-
完成おめでとうございます!
小物が見事にストーリーを感じさせてくれますね(^^)
髪の質感がスゴくいいです。
ロペス貴子ご一緒できて大変勉強になりました。
ありがとうございました(^^)
完成写真の投稿も楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
04月12日 16:36 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
妄想模型さん
コメントありがとうございます。
ローマ字表記と言う事で・・・・駄目ですかね~・・・
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:11 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
模型道楽さん
コメントありがとうございます。
そうですねmikiさん・ケイさんの作品を
やはり意識せずにはいられないですが
自分なりに造れたと思います。
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:15 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ぢゅんさん
コメントありがとうございます。
何時も見て頂いて嬉しいです。
次回は初戦車の予定です。
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:31 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
icecoffee450さん
コメントありがとうございます。
小物を配置してビネット風にしてみました。
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:33 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
☆イチマル☆さん
コメントありがとうございます。
メタルカラーはお手軽で使いやすいですねただ
塗装皮膜が弱いのが欠点ですが・・・・
ちょうど1/20の小物が有ったので
使ってみましたがビネット風に見えますか?
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:42 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
ケイさん
コメントありがとうございます。
こちらこそご一緒出来てテンション維持できました。
ビネット風にストーリー感じてもらえて嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:47 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
阿修羅さん
コメントありがとうございます。
一度フィギュアとか別のジャンルもどうですか?
意外と楽しかったりします。
これからも宜しくお願いします。
04月12日 18:50 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
美人顔に仕上がりましたね!
ジェリ缶を置いて、
危険な作業に従事するロペス、
左手を負傷
といったイメージでしょうか
ロペスはローマ字表記なんですね
この方はフランス人のハーフなんですよね
フランス語ですと´が入るんで
López
英語表記ですと
Lopez
漢字で帰化した人(当てた漢字)は
呂比須
田村さん 夜露死苦!
04月12日 22:56 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
hiroyuki@マルチさん
コメントありがとうございます。
余り深く考えてないんですけど
違和感の無いアクセントになれば良いな~
位の感じです・・・・適当ですみません。
字体は突っ込まれてますね。
勉強不足でした。余り苛めないで下さいよ~(笑)
これからも夜露死苦!
04月12日 23:29 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
黒豆おかきさん
コメントありがとうございます。
そうですね造り手の個性が出るのが
模型の醍醐味ですね。
私も次は初戦車の予定ですので頑張らねば・・・
これからも宜しくお願いします。
04月13日 00:29 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
台座の塗装で、金属に見えますよ。
メタリックカラーで青銅ってのがあるんですね。
ガンメタだけだと鋳物に見えました。
おしゃれにビネット完成ですね。
04月13日 01:40 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
くまのみさん
コメントありがとうございます。
メタリックカラーはお手軽に金属質感が表現出来ます。
小物を配置しただけのお手軽ビネットです。
これからも宜しくお願いします。
04月13日 08:08 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
こてつさん
コメントありがとうございます。
台座はカプセルフィギュアの台座を流用して
マシーネンのフギュアセットの小物と合わせています。
これからも宜しくお願いします。
04月13日 17:30 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
tada771さん
コメントありがとうございます。
テクニックと言うかMrカラーのメタルカラーです。
塗装して布等で軽く擦るだけなので
一度おためしあれただ塗装皮膜は弱いですよ。
これからも宜しくお願いします。
04月13日 17:59 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内