(仮)2号ライダー誕生
2013/06/05 22:04
バンダイのガチャガチャの仮面ライダーのフィギュア3体(ショッカー科学員は、原型を
留めていませんが)と後1号ライダーをプラスする予定 手術台プラ版・プラパーツ・
コード等でスクラッチ配置など確認しています。
発光ギミックや基地内部・手術灯等まだまだ造らなければならないパーツが多すぎて
何時になったら完成することやら・・・・
顔の傷は原作版を意識しています。手術台はSICのイメージです。
ショッカー科学員の製品化は、あまりされていない様におもいます
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- もんぽよりん
-
ショッカー科学員がいかにも悪役な顔立ちでいいですね。
ちなみに2号ライダー一文字隼人を演ずる佐々木剛さんは新潟県新発田市出身です。
03月29日 18:36 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
enigma9641さん
コメントありがとうございます。
あれもこれもとだんだん膨らんだ構想を処理しきれなくなって放置プレイ中(笑)
特に電飾が致命的に苦手なんですよね~(笑)
完成するかな~?完成したら良いな~???
これからも宜しくお願いします。
03月30日 21:21 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
もんぽよりんさん
コメントありがとうございます。
ショッカー科学員は胴体が死神博士・顔と手はタミヤの兵隊から造ったはず・・・
もう記憶も薄れてるな~(笑)
ライダーチップスが再販された時にライダーカードに佐々木剛さんの
サインをもらいました。
これからも宜しくお願いします。
03月30日 21:37 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内