長門船体 檜貼り 追加
2014/05/05 20:54
竜骨ですが、これは日本海軍艦艇模型保存会の船体正面線図をパソコンに取り込み
一つ一つ骨の枠を切り出します。三ミリから五ミリ位のベニアがベストです。
写真でもアバラ骨みたいに見えるとおもいます。まず瞬間接着剤で仮止めし木工用ボンドで固定していきます。パウとスタンは大きめの角材をあてルーターやヤスリ等で整形しています。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
コメントを書く1,000文字以内