後部マスト制作17
2014/07/04 16:49
モンキーラッタルを取り付けました。どうもうまくいかず3回つくり直しました。
マストの下部が出来上がりました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント5件
- YAHOO
- さすがですね、等間隔で真直ぐに綺麗にモンキーラッタルが付いてます、私なら何回してもこのように出来ませんヨ^^、丸棒ではなくプラペーパーを使用されているんですか?先に穴を開けてそれから丸く巻いているんですか?・・興味津々です。
07月04日 17:34 | このコメントを違反報告する
- Imperial Craft
-
YAHOOさん
支柱に付けるモンキー面倒ですね。
私は、3ミリプラ棒に1.5ミリの幅で平行線を引き目測で穴をあけたい場所に鉛筆でヨコ線をマークしました。ピンバイスで穴を開ける前に針を刺し小さな窪みを作ります。ピンバイスは最初は穴に垂直に刺しますが少しずつ彫り進める間にプラ棒の平行線が真上に来るように指で回転させコの字のラッタルが刺せるようにしました。
接着剤は使わずラジオペンチで最後に強く押し込み曲がりを修正しました。一つラッタルが刺せたらまた目測で次の場所に鉛筆でマークの繰り返しです。
07月04日 17:55 | このコメントを違反報告する
- melehilo
-
お疲れ様でした!
見てても疲れますが作り方を拝読して更に疲労感が…
残念な事に、見所満載の精密作品は、苦労したポイントが解らなくて見過ごされてしまうかも知れませんね。
YAHOOさんご指摘のとおり、どこを見ても仕上がりがほんとに綺麗ですよね!
ブラボーです!
ところで、支柱は板などに固定しているんですよね?
07月04日 21:07 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内