バンノックバーンのスコットランド騎士の製作(ベースⅠ)
2013/08/01 09:46
※ベースの下準備
当初は本体の塗装が完了しましてからベースを完成させる予定でしたが、油絵具は完全に乾燥するまで時間がかかりますので、その間にベースを作る事にしました。
大抵のメタルフィギュアにはメタルのベースがついていますが、それ自体が芸術品のように素晴らしいものや単なるメタルの板にいたるまで種類があります。
このキットのベースは割りときっちりと出来ていますので、其の侭利用し更に草などを加えて完成させる事にしました。
更に木製飾台を用意しますが形状・材質・サイズのよいものが手元に残っていませんでしたので、形状・材質はあまり良くありませんがサイズがぴったりのイムリエ・リズレイのビネット用ウッドベースを使用することにしました。
更にベースに植える草を用意しますが、背の高い草にはハドソン&アランのグリーン・グラスを背の低い草にはスタティック・グラスを使用します。
これ以外に何かあればより良い情景になりますので、色々考えた末矢を何本か用意する事にして0.8から1.0㎜の真鍮線に矢羽をつけて地面に突き立てる事にしました。
次の作業を始める前に以下の作業を行っておきます。
メタル製ベースの離型剤を中性洗剤で洗い流して十分に水分をキッチンタオル等で吸い取っておきます。
本日雑草を採取してきましたので、以前に雑草も使用すると述べましたから実際に使用することにしました。
写真はメタルベースと目せ飾台
ハドソン&アランのグリーングラスとスタティック・グラス
矢にする真鍮線
矢羽の材料は考慮中です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
- タロウ
- コメントありがとうございます、頭はメッキのままです(汗)メッキを剥がしてしまうと状態が見にくいのでそのままにして作業中です、最終的には剥がして塗装予定です。
08月05日 08:07 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内