仏帝国親衛擲弾歩兵第一連隊兵士の製作(completion)
2013/10/16 12:47
11.塗装細部の微調整
以前に折れて飛んでしまった銃剣の根本をランナーを其れらしく加工して接着しました。
前回で一応の形はつきましたが、更にカラーの食み出し部分や仕上塗りの抜けなどがないかを全体的に見直して修正を施してゆきます。
見直し修正が完了すれば「仏帝国親衛擲弾歩兵第一連隊兵士」の製作完了と成ります。
一部メンバーの方に触発されて一気に多数の製作を始めてしまいましたので、一旦完了としましたが他の製作が完了しましたら再び手を入れるかもしれません。
長らくかかりましたが、お付き合い有難う御座いました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント10件
- tomo0707
-
プロレベルの作品ですね!!
リアリティーがあり一見すると本物の写真の様にみえます。(^-^)
このフィギュアの全長は何ミリでしょうか?
10月16日 13:04 | このコメントを違反報告する
- 陸奥守
-
完成おめでとうございます!
大変すばらしい仕上がりになりましたね!!
威厳のある顔の表情や、着衣の質感など拝見すると、まるで本物の人物を見ているようです。
大変勉強になりました^^
10月16日 15:01 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
tomo0707さん
コメント有り難う御座います。又、過分のお褒めの言葉を頂き有り難う御座います。
これはヴァーリンデンのレジン製200ミリフルタイプの物です。
通常200ミリくらいになりますとバストモデルがメインとなりますが、ヴァーリンデンでも数少ないフルタイプのものです。
10月16日 21:08 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
陸奥守さん
コメント有り難う御座います。又、過分のお褒めの言葉を頂き有り難う御座います。
この擲弾兵はバストモデル共に顔の表情が気に入って購入しましたもので、気合も入っており自分でも成功しました一品です。
200ミリは特に好きなスケールで、パッチワーク技法がフルサイズで使えるサイズでもあります。
資金面で余裕が出ましたら、又200ミリクラスのバストモデルを輸入したいと思っています。
10月16日 21:14 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
modeller田村 さん
コメント有り難う御座います。
また、過分なお褒めの言葉有り難う御座います。
元がかなり好きな顔でしたので何時もより良い顔になったと思っております。
10月17日 01:06 | このコメントを違反報告する
- Miki Shimizu
-
完成おめでとうございます~ ^^
さすがの完成度ですね♪
いつかはヒストリカル系もチャレンジしてみたいです。
特に白や青の塗装って難しいですよね ^^;
なにかコツがあれば教えて頂きたいです。^^
10月18日 16:37 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
Miki Shimizuさん
コメント有り難う御座います。
仰せの通りホワイトは難しいです。
当方はブルーより「イエロー」の方が難しいですね。
当方は透過性の高い油絵具で仕上げを行いますので、下地にアクリル(主にタミヤ)を使用しています。
白色の場合はタミヤのアクリル・フラットホワイトは何故か余り良くありませんので、下地にはアンドレアのものやフローキュル等を使用しています。
黄色の場合は下地にホワイトの上からフラットイエローをかけています。
ウィンザー&ニュートンに下地をカバーする不透明のホワイトがありますが、一度使用して見たいと思いながら未だ購入していませんので、購入して一度試してみたいと思っています。
ホワイトの仕上げの際は余分な油絵具を取りながら刷毛目を微妙に残しています。
これは光線の具合で乱反射して平滑に見えないかなという姑息な手段ですが、今回はある程度成功したようです。
ブルーの場合は逆にはけ目が出ないように努力しています。
10月18日 19:04 | このコメントを違反報告する
- SK2
-
ロマン・スミルノフ様
こんにちは、連休最終日いかがお過ごしでしょうか。
遅くなりましたが訪問させて頂いております、まだホビコムに慣れていなくて、ここにたどり着くまでちょっと時間がかかりました、失礼致しました。
とにかく掲載されている作品数が余りにも多いものですから、取りあえず途中でコメントさせて頂くことに致しました。
元祖ベアスキン?の親衛擲弾兵のベテラン(オールドガーズ)でしょうか、カラフルな軍服はナポレオニックのど真ん中ですね、この作品が200mmの大スケールとは驚きです。
小スケールと違いごまかしが効かないこのスケールを、完璧に仕上げられておられて「ほんと凄い」です。
これからも探訪を続けさせて頂きます、よろしくお願い致します。
09月23日 11:23 | このコメントを違反報告する
- ロマン・スミルノフ
-
SK2さん。
過分なコメント有難う御座います。
本日はお寺の彼岸法要が午後1時からありましたので、確認及びコメントが遅くなりました。
仰せの通りオールガード=親衛擲弾兵です。
本当の意味でカラフルなのは親衛隊の楽団です。
この親衛擲弾兵はヴァーリンデンの200ミリの中でも顔は秀逸でしたので、かなり助けられています。
09月23日 23:10 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内