こんな方法も有ります。顔塗装
2013/10/23 18:52
顔の塗装には各人の方法があり、世界モデルソルジャーズ教会のメンバーであったグラハム・デキシー氏の顔塗装の方法(サンプルはフラットフィギュアです)がイングランドのホビー誌に紹介されていましたからアップしてみましたので、顔塗装の参考になればと思います。
1970年代後半に一部のフィニッシャーが採用していましたブラックを暗部に施す方法とよく似ていますが、ブラックでなく焦げ茶色を使用するのが特徴です。
ただ、印刷の具合か赤めにも見えますので赤茶色(バーントシェンナ)の可能性もありますが、要は暗部や境目に焦げ茶色又は赤茶色をあまりぼかさず使用すると云う事です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内