ディアゴ 赤城の建艦 1号(組立Ⅰ-1)
2014/03/29 22:40
偶には「赤城」の建艦も進めませんと何時までたっても完成しませんので、1号で製作する艦載機(零戦21型)の組立を行いましたが、メタルが硬くホワイトメタルでも廉価な物でしょう。
一口にホワイトメタルと云っても30数種類があり、柔らかい物が高価で硬いものは廉価で、やわらかいものはカッターナイフでも削れますが、硬いものは鑢が必要となります。
ディアゴが使用しているメタルはむしろダイキャストに近いようでバリ取りに思ったより手間がかかりました。ただ、之だけ硬さがありますと強度はかなりのものになりますから、径1ミリに満たない零戦の車軸でもかなり丈夫です。
次回は零戦の残り部品を接着して1号で製作する艦載機1機目となります。
零戦21型の全パーツで、全長約36ミリにしては部品の数が思ったより多いのに少々驚きました。
主翼を接着した状態。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内