タミヤ 1/16 ドイツ国防軍兵士の作成(MG・鉄兜塗装)
2014/04/05 17:43
MG42の本体部分の一次塗りを施しました。
本体はメタルカラーですので仕上は摩擦による擦れ等のタッチアップのみとなります。
スリングの下塗りで一部未塗装は接着力アップのために塗装していません。
MG42は銃床とスリングの仕上げ塗装及びタッチアップ塗装で完了となります。
次回は仕上げを行います。
写真は別角度
写真は別角度
鉄兜(スチールヘルメット)の空気穴を完成させ下地塗りを施しました。
空気穴の完成により更に実物に近づいたと思います。
最近はドラゴン等では衝撃受けのインナー取り付けリベット、空気抜き穴を再現しているメーカーも出来ましたが、大半のメーカは今でも再現されていません。
恐らく型製作や金型費用等の理由によるものでしょう。
写真は別角度
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内