SD サイバスター ~その3~
2013/12/13 21:55
頭部が完成しました
前回更新時点までは、まだどこかサイバスターらしさを感じてなかったのですが、頬から後頭部にかけてを成形したら一気にそれらしく見えてきました
これまで、サイバスターを象徴する要素は頭の角だと思ってたのですが、作ってみると実は違うのかも?
ものを作るというのはホント面白いです
正面から
吊り上がり風の目にしてみました
ちょっと左右に離れてる気がしますが、デザイン上これが限界です><
横から
前回気にしていたトサカの大きさは、完成してみたら意外とちょうどでした
一番後ろの角だけ長さを10mmほど短縮しています
後ろから
なかなかいい丸みを作れたのではないかと思っています
最後に元キットとの比較
もう並べなくてもサイバスターとして見てもらえ。。。ますよね?
今後の予定ですが
これだけ頭を大きくすると、当然キットの胸部に収まりません
サイバードへの変形を達成するには中に収めないといけないので、次は首回りの拡張を行います
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- なすお
-
>こてつさん
ありがとうございます^^
頭に合わせて拡張して、他のパーツといかに辻褄を合わせるか。。。想像すると少し気が重いですが、頑張ります!
12月15日 21:07 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内