1/100 セイバーガンダム
2014/01/05 14:53
去年、フリマで思わず買ってしまったセイバーを作ります。
仮組の段階であまりにもハメ合わせがきつくてビックリしました。
とりあえず仮組が終わりました。
週末のみしか出来ませんがコツコツ作っていこうと思います。
まずは、足からいじっていきます。
メリハリを付ける為にダイヤモンドやすりで黒い部分が若干曲面なので削り、
鉄やすり→#400で磨きました。
あと、足首周りにパーツを付けてみました。
足裏のバーニアはくり貫いてコトブキヤのバーニアを付けました。
足の甲にもくり貫いて市販のパーツをつけました。
足首にジャンクパーツをつけてみました。
次は筋彫りしていきます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- modeller田村
-
足でこれだけ改造見せられると期待しちゃいますよ!!!!
仮組がきついなら受け穴ピンバイスで削っておかないと墨入れでパキッて
いくので要注意ですね。(知ってる方多いのでその時は要らぬお世話です。すみません)
じっくり最高のセイバー造って下さい。
これからも宜しくお願いします。
01月05日 15:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内