1/100 セイバーガンダム4
2014/01/26 15:53
まだ、足をいじっております。
今回は足首周りの改造と、筋彫り、切断個所で隙間が出来た所の修正
全体に#400ヤスリがけ→激落ちくんで研磨しました。
内側ダクトをくり貫きモールドの入ったプラ板を入れました。
いい感じ♪
外側は開口して1mmプラ板でフィンっぽいのを付けました。
チョット、フィンが厚かったかも・・・
膝裏にはプラ板ペタペタしてそれらしく(?)
見えるようにしました。
スネカバー裏もプラ板でペタペタしました。
あと、足首の軸受けにもカバーをつけました。
両足同時に作業していたのですが終わらず片足のみになりました><
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- modeller田村
-
足の改造凄く良いですね!!!
全体をこの水準で改造すると恰好良いセイバーに成りそうで期待してます。
続きまってます。
これからも宜しくお願いします。
01月26日 18:36 | このコメントを違反報告する
- NegiDrill
-
いい感じにディディールアップしてますね!
セイバーは昔作りましたがディティールで遊べる箇所が多くて楽しかった記憶があります。
また来週末の進捗楽しみに待ってます(^_−)−☆
02月07日 00:55 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内