1/1000ガミラス艦・メルトリア級製作 2
2014/05/18 12:28
メルトリア級の電飾、今回は艦橋窓と、船体各末端部分の「航行灯」です。
艦橋の窓は、パーツの裏側をリューターで薄く削り、黄色LEDを設置しました。
各末端部分に位置する「航行灯」は、今回初挑戦です。
これも模型雑誌を参考に、パーツに溝を彫り、0.25ミリ径の光ファイバーを這わせ
ました。
ただ推奨?されている光硬化パテなるものが家にないため、瞬間接着剤で固定。
面に対して光ファイバーを差し込んで固定する場合は、弾力のあるエポキシ接着剤が
向いていますが、平面に這わせて固定する場合は瞬着の方が処理しやすいです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- アイスオーレ
-
icecoffee450 さん、
コメントありがとうございます。
電飾するときはいつも、ああ、無事光ってよかった!って思います^^
今回の作業は初挑戦でしたので、より嬉しいです。
05月19日 07:56 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内